TVでた蔵トップ>> キーワード

「スガシカオ」 のテレビ露出情報

ポルノグラフィティ岡野と森山直太朗がプロになってから影響を受けた6人のボーカリストを紹介。岡野が2004年頃に出会ったのが浜田省吾。ドラマ「愛という名のもとに」の主題歌や劇中の挿入歌に使用された。岡野はライブを観た際に圧倒され、自分より上の世代の方が絶唱してるのをみて感動したという。
続いて森山直太朗があげたのは玉置浩二。今の現在地を知る、いつまで経っても影響を受けている人だという。また「SACRED LOVE」は森山が音楽をやりはじめたきっかけの曲だが、親が歌い手という葛藤があったと明かした。
そして森山の歌を作ったもう1人が友部正人。1972年にデビューし、詩人としても高く評価されている。吉田拓郎や長渕剛なども友部正人にジェラシーを感じ和製ボブ・ディランに一番近い人だと話した。森山は友部正人から「森山くん、本を読むように歌えばいいんだよ」と言われ、表現とは自分の内側に向かっていくものなんだと言われている気がしてすごく大事にしている言葉の一つだという。
続いて岡野が多くのタイアップを受けていた頃に衝撃を受けたボーカリストはONE OK ROCK・TAKA。TAKAのボーカルについて岡野はライブを観て次元が違うと思ってへこんだ。そんな彼から「ポルノさんのライブは胸が熱くなる」と言ってくれてすごく励みになった。ボーカルの素材としては絶対勝てないから自分のスタイルを身を粉にして燃え尽きるまでやり切るしかないと思わされたという。
続いて2人があげたのは現在の歌に影響を与えた友人。岡野はスガシカオをあげた。スガシカオの声の変化について聞いたところボイトレに行ってると言われ自身も始めたという。ゼロポイントに戻る作業はとても大事で意識していると話した。森山は2019年に精神的な負荷で顔面麻痺や発声障害になったことがあり、歌えなくなるかも知れないと考えていた頃に出会ったのがハナレグミ永積崇。「直太朗、家で歌っているような感覚を取り戻した方がいいよ。自分のゼロポイント、原点みたいものは失わない方がいいよ」と言われ、大きな契機となったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月16日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
EIGHT-JAM8JAM SP
2000年より前の最強サビ名曲BEST50、24位は愛は勝つ。
2000年より前の最強サビ名曲BEST50、23位はワインレッドの心。
2000年より前の最強サビ名曲BEST50、22位は赤いスイートピー、21位は川の流れのように、20位はさよなら、19位はI LOVE YOU、18位は大都会、17位は待つわ、16位は青い珊瑚礁、15位はAutomati[…続きを読む]

2025年3月12日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜出会いの春をどう乗り切る? 人見知りな女 vs コミュ力高すぎる女
渡邊圭祐は人見知りはしないと言うと、大久保佳代子は挨拶に来た時の距離が近かったと話した。人見知りのあのちゃんは仲良しの安藤なつの自宅に遊びに行くと佐藤栞里がいて、なんと呼べばいいか分からずフルネームで呼んでいたと話した。三田友梨佳も人見知りで、飛行機内で隣の人に話しかけられずお手洗いに立てないという。誠も人見知りで、学生時代も同級生や後輩に敬語だったという。[…続きを読む]

2025年3月4日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド輪になってワードゲーム
新ゲーム「輪になってワードゲーム」。ジャンルを出題、文字数が発表され、文字数ぴったりのワードを考え、先に答えたチームに1P。間違えるとマイナス1Pとなる。バナナサンドとゲストチームで対戦。動物の5文字、男性アーティストの5文字、楽器の7文字と出題された。

2025年2月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
ap bank fes’25 at TOKYO DOME〜社会と暮らしと音楽と〜(東京ドーム)。14回目で初の屋内開催。テーマ「社会と暮らしと音楽と」。

2025年2月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
週末2日間音楽家小林武史さんとMr.Children桜井和寿さんによる「ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜」が開催された。14回目となる今回は野外から初めて屋外での開催となり「社会と暮らしと音楽と」をテーマに総勢20組が出演し約8万8000人を動員した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.