TVでた蔵トップ>> キーワード

「スキマバイト」 のテレビ露出情報

好きな時間に好きなだけ働けるスキマバイト。登録者数がこの半年余りで1500万人から2800万人にまで増えている。その理由を取材した。東京・新宿区で行われていたのは隙間時間にアルバイトをするスキマバイトを10分間だけ体験できるイベント。履歴書や面接は一切必要なく飛び込みで参加可能。体験が終わると渋谷にある老舗中華店「兆楽」のメニュー5品のうち1つと交換してもらえる。ここでは他にもティッシュ配りや看板持ち着ぐるみを着て店に客を呼び込むといったスキマバイトが体験できる。きょうだけで200人近くが体験したという。人手不足解消の鍵としても注目されるスキマバイト。ただ、スキマバイトを巡るトラブルの相談を受けるNPOは応募する際、注意してほしい点があると指摘する。スキマバイトの体験イベントを主催するメルカリハロは闇バイトなどの不正利用については登録事業者への審査などによって未然に防止するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
スキマバイトやスポットワークなどで新しい働き方の困りごとに対して日本労働弁護団は相談の受付を行っている。スキマバイト等の大手5社の会員登録数は去年12月末時点で約2900万人。弁護団は求人内容に比べ低賃金、実際は違う業務といった相談があり、実態把握も兼ね相談会を実施。電話番号は東京が03-3251-5363、大阪は06-6809-7770。午後5時まで受け付[…続きを読む]

2024年12月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
東京新宿にオープンした飲食店、普通のお店と違う所がある。メニュー表の値段が「10分」など値段表示ではない。どういう飲食店かというと、面接・履歴書一切なしで飛び込みでスキマバイトの体験ができるお店ということ。バイトが終わると給料の代わりに中華料理を食べることができる。皿洗い・料理提供など様々な仕事が最短1時間からでき、注目されている。

2024年4月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.しゃべりたくなるtopic
道後プリンスホテルでは宿泊客と従業員がコロナ禍で減った。客は戻るも人手は足りず。夕食付きプランの数を約3割減らしている。人手不足の中で新たな動き。先日メルカリが発表したのがスキマバイトサービス「メルカリ ハロ」。約90年の歴史がある神奈川・湯河原町のふきや旅館でもスキマバイトを導入。観光ついでにスキマバイトする人も。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.