TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロマンスの神様」 のテレビ露出情報

広瀬香美さんがおととい、長野県のゲレンデに降臨。長野県にあるゲレンデ「ロマンスの神様」の名前は広瀬香美さんの名曲ロマンスの神様から名付けられている。広瀬香美さんがスキーウェア姿で登場した。この日、ゲレンデ「ロマンスの神様」で行われた音楽フェスに出演した。広瀬さんは自身の曲が場所の名前になることについて「ありがたいことです。私はウィンタースポーツに育てていただいてここまで来たから恩返しと思って」などと話している。広瀬さんの出番はイベントのトリで、ステージに立つ寸前の気温は氷点下0.1度となっていた。広瀬さんが待機していると雪が降り出す奇跡が起こった。デビュー曲「愛があれば大丈夫」などを熱唱した。この日最後の曲はゲレンデの名前にもなった名曲「ロマンスの神様」。曲の最後には歌声とともに花火が彩った。イベント出演後の広瀬さんは「過酷ですね。雪が降ったのは2回で本当大変なんだから」などと話した。
住所: 長野県下高井郡木島平村上木島3876-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景〇〇なのに…ミスマッチ陳百景
長野県木島平村のスキー場の名前はロマンスの神様。広瀬香美さんの楽曲から命名。このスキー場で毎年ライブを開催しているという。また、スキー場では美容医療ができる。脱毛・美容注射・二重手術などもできる。珍百景に登録決定。

2025年3月20日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
有吉ミュージックフェス(有吉ミュージックフェス)
広瀬香美が木島平スキー場で「ゲレンデがとけるほど恋したい」「愛があれば大丈夫」「ロマンスの神様」を歌った。

2025年2月11日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界意表を突く大調査! 昭和の常識 令和の非常識
昭和の時代、人々は毎週末のようにスキー場へ足を運んでいた。90年代前半がスキーブームのピークで、当時のスキー人口は約1860万人だった。リフトも2~3時間待ちが当たり前で、スキー場なのに滑れないことも多かったという。また、車を持っていない人や低予算で行きたい人は夜行バスで行くのが当たり前だった。スキーブームの火付け役は「私をスキーに連れてって」。「私をスキー[…続きを読む]

2025年1月14日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
おととい、長野県のゲレンデで行われた音楽フェスで、広瀬香美さんは代表曲「ロマンスの神様」を熱唱した。SNSの踊ってみた動画で流れているなど、時代を越えてバズり続ける名曲。作詞作曲した広瀬さんはロングヒットについて「作った当初はこんなに長きにわたって何回もヒットするって思いもしなかったので、宝くじに3回連続当たった感じ。あんまり言えないんですけど、ウィンタース[…続きを読む]

2025年1月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
スノーリゾートのゲレンデで行われた音楽フェスに広瀬香美やMay J.らが登場した。代表曲「ロマンスの神様」に合わせて花火が打ち上がった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.