TVでた蔵トップ>> キーワード

「スペイン」 のテレビ露出情報

今、サッカーのスペインリーグで、“リーグで最高のミッドフィールダーのひとり”と高評価を受けるのが、レアル・ソシエダの久保建英(23)。好調の久保建英を尋ねるため日本テレビはスペインへ向かい、貴重な公開練習を取材し独占インタビューを行った。今シーズン、公式戦5ゴール3アシストと絶好調の久保建英は、自身も“ある進化”を感じているという。久保建英は、「ヨーロッパのトップレベルに自分の体が追いついてきた。昔と比べて上下動(攻撃と守備)ができるようになった。スタミナが理由で交代することがなくなった。そこは成長している」と語った。スペインリーグ6シーズン目で攻守の切り替えが速いヨーロッパのサッカーに慣れてきたという。また、サイドを駆け上がっての攻撃や全速力で戻って守備をするなど、ピッチを激しく上下に動いてもスタミナが切れなくなったという。その成果が現れたのが、インタビュー後に決めた現地の実況も大興奮の2025年初ゴールだった。疲れの出る後半、久保建英がおよそ80mを大激走し、相手に押されても倒れずにゴールを決めた決勝点。スペイン語「ゴラッソ」と呼ばれているスーパーゴールを決めた久保建英は、「左を見た時にサイドバックの選手が詰めてきてるなと思ったので、1回落ち着いて自分の打ちやすい左に持っていった方が確実と思った。そのために縦に行くふりをして中に行ったら、うまく股の間を通って狙い通り」と語った。さらに、試合終了直後には激走について、久保建英は「落ち着いてフィニッシュできた。ゴール後の方が(喜んで)たくさん走りましたけどね」とコメントし、プレーとユーモアで現地ファンからも大人気。今月2日、ことし初のトレーニングを取材すると、3000人以上のファンが並んでいた。実は練習を公開するのは年に5回ほどと、ファンにとっては貴重な時間となっている。久保建英のテクニックにファンは歓喜。さらに、練習後には即席サイン会を開催。久保建英は他の選手が帰った後も、ひとり残ってファンサービスを行い、練習時間を超える1時間30分以上もファンサービスをする姿があった。今月9日、久保建英が訪れたのが地元の大学病院だった。入院してる子どもたちのもとへクラブの伝統としてソシエダが毎年行ってる交流会に参加していた。2025年の目標について久保建英は、「どの試合でも存在感を出していきたい。あとは、その存在感を結果に繋げていきたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな日本の春にやりたいことベスト5
日本の春にやりたいことベスト5。第2位は「旬の日本食を食べたい」。「静岡で獲れる春が旬のモノは?」とクイズが出た。正解は「しらす」。鮮度を保つための大事な作業が氷締め。近くを観光していた外国人に生しらす丼を振る舞った。

2025年4月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(リポート)
熊本地震で損傷した熊本城。その復旧工事の模様は月に一度特別公開されている。4年前に天守閣が復旧した一方、全体の工事の完了は2052年度になる予定。未完の建物として、140年以上建設が続くサグラダ・ファミリア(スペイン)に例えられることも。どちらも工事が進む今しか見られない唯一の景色があり、それが見る人を引き付けていると専門家は言う。熊本城には、工事期間中だけ[…続きを読む]

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークわがまちスター
南青山に店を構えて102年、老舗の和菓子店にきょうのスターがいる。青木さんは2年前に店を継いだ4代目。季節のお菓子を中心に作っているとのこと。外苑前から世界へ和菓子を広げたいという夢を持っている。香辛料を使った和菓子をつくっている。近所のアートギャラリーでは月に2回お茶会が開かれていて、そのための和菓子を頼まれているという。用意したのは虹をイメージした寒天。[…続きを読む]

2025年4月21日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
池田伸子アナウンサーらが挨拶し、本日は移民に活路を見出すスペインなど放送内容を伝えた。

2025年4月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
先月の訪日外国人の数は過去最高を記録した。年明け3ヶ月間で最速で1000万人を突破した。消費額も3か月で2兆円を超え過去最高を記録した。フィリピンから来た女性は抜き型を探していた。関税や円高を懸念している傾向もあるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.