TVでた蔵トップ>> キーワード

「スーパーマルサン越谷花田店」 のテレビ露出情報

コメの高騰が続く中、先週金曜日に農林水産省は、備蓄米を21万トン放出すると発表。埼玉・越谷市・スーパーマルサン越谷花田店では、茨城県産・新潟県産コシヒカリが5キロで4000円近い価格に。江藤農林水産相は「すごく悩んだ。しかしほかに手がない」と述べた。3月半ばに15万トンが入札した業者に引き渡され、3月末~4月にかけて備蓄米が店頭に並ぶ見通し。それでも流通が正常化しない場合は、追加放出も辞さない構え。今回放出される備蓄米は、去年生産されたコメが中心だが、おととしのコメも加えられている。備蓄米を管理する倉庫会社の社長は「(備蓄米は5年間。美味しく保つことは可能?)可能。適切な温度管理、防虫防霜をやっていけば、おいしいまま出すことが可能」と語った。精米せずに玄米で保管。東京・目黒区・五ツ星お米マイスター・西島豊造氏は「玄米でも常温だと劣化が進むが、低温倉庫で完全管理されているため、気にするほど劣化は進んでいない」と語った。それでも気になる場合は、新米と混ぜて炊飯するといいとのこと。
住所: 埼玉県越谷店花田3-7-1
URL: https://supermarusan.com/location/koshigayahanada/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
きのう発表された全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は4233円。17週連続の値上がりとなり、また最高値を更新した。きのう石破首相は政府備蓄米を放出した後もコメ価格が下がらないことを受け、自民党に対策をまとめるよう指示。自民党・小野寺政調会長は「改善できるところがあるか党で議論していきたい」と強調した。山里は「みんなが安心する話を早く国から発信してほ[…続きを読む]

2025年5月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
きのう発表されたコメの平均価格は17週連続の値上がりで過去最高値を更新した。タマネギやニンジンも高騰していてカレー専門店は頭を抱えている。

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
貯蓄額大幅増加。2025年の貯蓄額平均は1563万円。NISAなど投資をしている人は、去年は26.5%だったが、今年は31.7%と増加。貯蓄する人が増加する背景にあるのは物価高。アンケートで去年より物価高の影響を感じると答えた人は合計96.3%にものぼる。買い控えがおこり、貯蓄にまわす人が増えている。物価の高止まりが続く中で、子どもの学費貯めるために少しでも[…続きを読む]

2025年4月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
備蓄米は約14万tが入札されたものの、うち売り場に並んだのはわずか0.3%だったことが判明した。江藤農水大臣は謝罪するとともに、備蓄米倉庫は東北に多く存在し春はトラックの手配が難しかった部分もあったと説明している。一方で世界で生産されているジャポニカ米の輸入も盛んに行われている。今年1、2月だけで昨年1年間の輸入量である368tを超えているが、特にベトナムか[…続きを読む]

2025年4月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう、石破総理はジョージ・グラス駐日米国大使と面会した。来週に予定されている赤沢経済再生担当大臣とベッセント財務長官らとの2度目の協議。日本側の交渉カードとして政府内で浮上しているものが、アメリカ産のコメの輸入拡大。現在日本は海外産のコメについて国際協定で決められた量を輸入。ミニマムアクセス米と呼ばれ、毎年77万トン程を無関税で輸入し、枠を超える輸入には1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.