TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソウル(韓国)」 のテレビ露出情報

昨日、韓国大統領選挙の投票が行われた。最大野党「共に民主党」代表・李在明氏と与党「国民の力」・金文洙氏の一騎打ちとなった。共に民主党代表・李氏が当選し3年ぶりに政権交代が実現した。今回の選挙は尹前大統領が4月に失職したため急きょ実施された。大統領選の争点は非常戒厳により分断した社会の解消、停滞する経済への対策。投票率(速報値)は79.4%、28年ぶりの高水準だった。李氏は『経済の立て直しが急務」と訴えた。日韓関係について、これまで李氏は「領土問題や過去の侵略問題に日本が曖昧な態度をとっている状況で韓米日軍事同盟は非常に危険かもしれない」(2021年)と発言するなど対日強行派として知られる。今回の選挙戦では無党派層の取り込みのためか「日本と親しくしたい。助け合えて良い」などと発言に変化がみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
with MUSIC番組初潜入!BTSを生み出した韓国・HYBE 世界レベルの芸能事務所の秘密
韓国HYBEの社屋を取材。屋上テラスには200本の白樺が植えられていて、所属アーティストのダンス動画でもたびたび使われている。最上階はカフェになっていて、漢江も一望できる。

2025年10月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
歴史問題などをめぐり悪化していた日韓関係は3年ほど前から改善し、尹錫悦前大統領との間で2国間訪問が再開。石破前総理も先月李在明大統領と会談し、シャトル外交を継続することで一致。高市総理就任当初韓国メディアは関係悪化の懸念を指摘し、李在明大統領(就任前)も日本を敵性国家と表現。しかし今回の日韓首脳会談は約40分ほど行われ、北朝鮮を念頭に日韓や日米韓3カ国の連携[…続きを読む]

2025年10月31日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(オープニング)
今日から韓国でAPECの首脳会合が開かれることなどを伝えた。

2025年10月31日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
韓国・ソウルから中継。日韓首脳会談について東亜日報では2人の笑顔の写真を使い「シャトル外交で未来志向協力、歴史問題は言及せず」と伝えている。また、朝鮮日報では高市首相の趣味を会談で話したことを取り上げ、好意的に報じている。韓国では就任当初の高市総理を女性版安倍と報じるメディアもあるなど、保守的な政治信条に警戒感もあった。一方で、高市総理の韓国海苔と韓国コスメ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
今年、互いに揃って国のトップに立った2人の日韓首脳会談は和やかな雰囲気で始まった。韓国では高市総理の「保守強硬派」のイメージから関係悪化への警戒感もあった。潮目が変わったのは高市総理の就任会見だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.