TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソルトレークシティオリンピック」 のテレビ露出情報

カーリング女子、きのう横浜でカーリング日本選手権決勝が行われ、勝者が“五輪代表戦”最後の切符をつかみ取る。フォルティウス8−7北海道銀行。9月開催の五輪代表決定戦に臨むのはフォルティウス、ロコソラーレ、SC軽井沢クラブ。アイスホッケー女子、おととい北海道・苫小牧市で行われたミラノコルティナ五輪最終予選で“スマイルジャパン”が五輪内定第一号に。日本6−0ポーランド。スキージャンプ男子、きのう札幌・大倉山で行われた「雪印メグミルク杯」でレジェンドの葛西紀明(52歳)が2週連続V。1回目138メートル、2回目127.5メートル。今月1日、TVh杯でも142メートルの大ジャンプ。
“レジェンド”葛西紀明(52歳)、2週連続V。きのう北海道で行われた「雪印メグミルク杯」で1回目138メートル(ヒルサイズ137メートル)、2回目127.5メートル。2位:小林潤志郎、3位:竹内拓。試合後のインタビューで現役を長く続けられる秘訣について聞かれた葛西紀明は「1番は対応力。これをやってダメなら次これをやるっているのを先の先までやれる男なので」。過去の五輪出場は1992年アルベールビル、1994年リルハンメルラージヒル団体銀メダル、1998年長野、2002年ソルトレーク、2006年トリノ、2010年バンクーバー、2014年ソチラージヒル個人銀メダル&団体銅メダル、2018年平昌。2026年ミラノコルティナ五輪出場なら9度目史上最多。出場条件は今季来季のW杯や世界選手権などの成績(4項目)、出場枠は4。きのう時点で3項目の条件を満たす選手は小林陵侑など6人。ミラノコルティナ五輪について葛西紀明は「出たいって気持ちはすごくあるけど自分の調子が上がってこないとそこの目標も見えてこない」。
スキージャンプ・葛西紀明の今後の予定。今週14日(金)〜「W杯札幌大会」。予選通過すれば、W杯個人出場ギネス世界記録「578」を更新。さらに結果次第では世界選手権出場ギネス世界記録「13」を更新する可能性も。出場選手は2022年北京五輪ノーマルヒル金メダル、ラージヒル銀メダルの小林陵侑。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月30日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション真冬のヒットソングスペシャル
2002年1月~3月のシングル売上TOP10を紹介。10位:Dragon Ash「FANTASISTA」、9位:宇多田ヒカル「traveling」、8位:倉木麻衣「Winter Bells」、7位:ミニモニ。「ミニモニ。ひなまつり!」、6位:ストロベリー・フラワー「愛のうた」、5位:嵐「a Day in Our Life」、4位:モーニング娘。「そうだ!We[…続きを読む]

2025年1月12日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター( ミライ☆モンスター)
福岡県太宰府市にある筑陽学園中学校。本日のミライモンスターは大原陽菜さん中学2年生。身長163センチ。ショートトラックは111.2mのトラックを集団で滑走する競技。2人で400mトラックを滑りタイムを競うスピードスケートと違って競うのは着順。大原さんは「(ショートトラックの魅力について)1番は駆け引き。最後まで何が起こるかわからないところが面白い」などコメン[…続きを読む]

2024年9月11日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会世界くらべてみたら
クロアチアで知られている日本語を探す。クロアチアは1991年にユーゴスラビアから独立し、年間約1800万人の観光客が訪れる。「俳句」「寿司」などが出た。mipig cafe 原宿店は客の9割が外国人で1日300人以上が訪れる。多摩美術大学の生徒だったという男性は「木版画」を知っていると話した。
「ユニクロ」「トヨタ」「羽生結弦」などが出た。プリトヴィツェ湖[…続きを読む]

2024年7月31日放送 17:45 - 20:00 日本テレビ
パリオリンピック(パリオリンピック)
2度目のオリンピックに挑むBMXフリースタイル、中村輪夢。新型コロナの影響で東京オリンピックは無観客、技を決めても歓声はなく普段とは違う異様な空気にのまれてしまった。東京での悔しさを晴らすため磨き続けてきたのがコンボ技。

2024年7月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
東京大会では、史上最多27個の金メダルラッシュだった。今大会みなさんの予想で一番多かったのは、30個。一方、現地のパリで取材する海外メディアの反応を紹介。米国の大手データ会社は、東京を大幅に下回る金メダル13個とシビアな予想を発表した。連覇を狙う柔道の阿部詩選手を銀メダルと評価。。きのう発表されたスポニチの金メダル予想は、16個。理由について、スポーツニッポ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.