トランプ関税に危機感を示すのはマレーシア・アンワル首相。アメリカで去年輸入されたコメのうち、6割がタイ米だったがトランプ関税により1兆円あまりの損失が出るとの試算もある。販路の多角化を検討していて、主なターゲットは日本だという。中国企業は関税回避のための迂回ルートとしてタイなどへの生産シフトを加速させ、各国企業も「チャイナプラスワン」戦略を進めたことで東南アジアの国々は対アメリカの貿易黒字が続き、トランプ関税の標的になった格好。タイ航空はボーイング社製造の航空機45機を購入する計画。東南アジアに進出する日系企業への影響について専門家は「世界のどこに生産拠点やサプライチェーンを張っても、ある程度の打撃はやむなしといったところの姿勢が出ている」と分析する。