TVでた蔵トップ>> キーワード

「デビルレイズ」 のテレビ露出情報

イチローさんがアメリカ殿堂入りしたことに関してのトーク。得票率は99.7%となったという。日本人初、アジア人としても初めてのアメリカ野球殿堂入りとなっている。風間さんは「1票足りないという結果を知ると悔しい」とコメントした。イチローさんと親交がある川崎さんに話をうかがう。川崎さんは「本当にすごいです。アジア人としても誇りです。トップのプレーをキープし続ける大変さは身にしみて感じているので素晴らしいことだとおもう」などと話した。得票率95%以上での殿堂入りは史上20人目となる。満票での殿堂入りはマリアノ・リベラのみという。MLBアナリストの古内さんによると、試合の成績による明確な基準はなく、野球界に与えた影響度なども加味されるとのこと。川崎さんは「野球界が落ちた時にイチローさんが元気を与えてくれたので、アメリカのファンはイチローさんに対する思いがすごいあると思う」などと話した。
イチローさんがいかにすごかったのか川崎さんと見ていく。日米通算成績を見ると川崎さんは「同じ野球選手としては絶望というか、頭が下がる。すごすぎて目標にはあげられない」などと話した。盗塁の映像を見て川崎さんは「イチローさん自身が走る姿であったり客観視する力が誰よりも強い。美しいフォームを常に意識したトレーニングをしている。メジャーの選手たちのマネを決してせず、イチローさんオリジナルの日本人が持っているそのもので勝負しているというイメージ」などと話した。この様な記録以外にも様々なタイトルを獲得していて、MVPや新人王を始め、首位打者などを獲得している。川崎さんはイチローさんのレーザービームに関して「ランナーもまさかこんなところにボールが来るとは思っていません。まさしくレーザービームですね」などと話した。金子さんは「今でこそメジャーリーグで日本人選手が活躍するのが当たり前みたいになってますけど、私はやっぱりイチローさんたちがある意味切り開いたと思ってる」などと話した。イチロー選手は大きな怪我もなかったため、世界記録最多試合出場という。川崎さんは「イチローさんのトレーニングはメジャーリーガーの選手たちのトレーニングとは真逆で、自分の体の中にあるセンサーを研ぎ澄ますトレーニング」などと話した。今後は野球の未来を担う子供たちへの指導をするという。風間さんは「イチローさんは手本になっている。野球にどのように取り組んだらいいのかというのをみんな学んでいる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
藪さんと岩村さんが、大谷選手を解説する。前の手でブラインドして球が見えない投法を使っているという。バッターはタイミングがとれなくなるという。ロバーツ監督から藪さんへメッセージが届いた。ロバーツ監督は覚えているという。ジャイアンツ時代はチームメイトだったとのこと。ロバーツさんと同じ日に解雇されたという。ロバーツ監督は泣いていたという。ブルージェイズとマリナーズ[…続きを読む]

2025年8月23日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
スポーツの月1コーナー「クリビツ1プレー」。真剣勝負だからこそ生まれる珍しいプレーに、アスリートだからこそ生み出されるナイスなプレー。この1か月で生まれた「クリビツ」なプレーを厳選して伝える。プロ野球の西武・羽田慎之介、サッカーの横浜FM(当時)・中村俊輔のプレー映像を紹介。
メジャーリーグ、ジャイアンツvsレイズ。韓国のイチローとも呼ばれるジャイアンツの[…続きを読む]

2025年8月19日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
ジャイアンツ7-1レイズ。ジャイアンツのイ・ジョンフ選手がグラブではなくヒザでボールをキャッチ。グラブからこぼれたボールは地面につくことなく、イ・ジョンフ選手の足の上を転がりヒザでキャッチされていた。この周年のプレーをメジャー公式Xは「10年に1度レベルの珍プレー」と紹介。

2025年8月18日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23swipe ショータイム
16日に行われたJ1・浦和vs名古屋で、名古屋グランパスの原輝綺が豪快なボレーシュートを決めた。メジャーリーグでは「韓国のイチロー」ことイ・ジョンフが、グラブから落としたボールを膝で挟んでキャッチ。

2025年8月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
マリナーズ戦の始球式にイチローが登場。おとといの永久欠番セレモニーで「いつかキャッチボールができると嬉しいです」と熱望していた「51番」の前任者・ランディ・ジョンソンがキャッチャーとして登場し夢が実現した。大谷翔平についてイチローは「日本人の代表として引っ張っていってほしい」と語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.