NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」からおすすめの特集記事を紹介。2人の娘を育てている女性。長女の出産と育休を終えて短時間勤務を始めたところ会社から低い人事評価をつけられた。理由の一つが長時間労働ができないこと。上司には「このままの評価が続けば降格の可能性がある」と告げられた。親が子どもを持つことで所得やキャリアが失われるなど経済的、社会的に不利になる現象は「チャイルドペナルティー」と呼ばれている。財務省の研究機関の推計では第1子が生まれた前後で男性の所得はほとんど変化が見られない一方、女性の所得は約6割減少。専門家は「共働きが増える中、日本では長時間労働や転勤が当たり前という働き方がまだ多く、それを評価する環境が残っているので女性が男性より不利な状況に置かれている」と指摘。東京都内に本社があるメーカーでは育児、介護中の社員が転勤を回避できる制度の導入や、男性との間で昇進などに差が出ないよう若手女性を対象にしたキャリア形成の取り組みに挑戦しているという。