TVでた蔵トップ>> キーワード

「チャパティ」 のテレビ露出情報

じゃがいもとグリンピースの炒め煮(サブジ)とチャパティの作り方を紹介。じゃがいもとグリンピースの炒め煮は、新じゃがいも300gを1~2cmのさいの目に切る。グリーンピース50gを用意。フライパンは中火でサラダ油を大さじ2、クミンを小さじ2分の1、ローリエを1枚、種を除いたとうがらし1本を入れる。その後弱火にしてスパイスの香りを出す。たまねぎ2分の1個、トマト(水煮)を4分の1カップ、にんにく・しょうがをすりおろしたものを1かけ分投入。その後じゃがいもとグリーンピースを入れ、塩を小さじ1、カレー粉を大さじ2分の1、水を1カップ入れてサッと混ぜる。さらにカレー粉を大さじ2分の1入れて混ぜればじゃがいもとグリンピースの炒め煮の出来上がり。続いてチャパティを作る。8枚分で、全粒粉150gと水100mlをだんご状になるまで混ぜる。打ち粉を適量まいて薄く丸く伸ばしていく。その後中火で表面がふくらんでくるまで両面を焼けば完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月10日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
物価高の強い味方、お弁当。今年から幼稚園に通い始めた長女の弁当を作り始めたという家族のの時短節約術を紹介。仕事帰りの夫が夜、お弁当と朝ご飯を準備し、翌朝、妻がキッチンに立ち夫が作った茹で野菜などを並べて、朝食やお弁当を準備するという。街角ではミャンマーからの留学生など外国人も弁当を持参している人が多い 。お弁当の食材費の平均は304円で、お弁当の人気おかず3[…続きを読む]

2025年4月3日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
完成したじゃがいもとグリンピースの炒め煮とチャパティをスタジオで試食。あすは春が来た!園芸基本をマスター。

2024年11月30日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本くらしりSP
東京の江戸川区では南アジアで愛される野菜「メティ」が人気。メティの生産量を増やすには、まずは地元で知名度を上げること。メティを応援する活動の輪が様々な形で広がっている。栄養士を養成している地元の愛国学園短期大学が監修したレシピ集を紹介。大学ではことしはカリキュラムの一環としてメティの新たな食べ方を研究。25人の学生たちがオリジナルのメニューを考案し、実習をき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.