TVでた蔵トップ>> キーワード

「チャールズ国王」 のテレビ露出情報

国賓として英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。天皇陛下は英国・ロンドンにあるヨーロッパ最大の生物医学分野の「フランシスクリック研究所」を視察された。天皇陛下は、ノーベル賞受賞者・ポールナース所長などから、研究内容などについて説明を受けられた。25日、日英両国の約170人が出席し行われた晩さん会が行われた。天皇陛下は英国・チャールズ国王と、皇后さまは英国・カミラ王妃と並んでそれぞれことばを交わしながら、ゆっくりと歩いて会場に入られた。晩さん会でスピーチしたチャールズ国王は、英国生まれという設定の日本のキャラクターに触れ「ハローキティ誕生日おめでとう!」と述べ、時折ユーモアを交えながら、両国の関係のさらなる発展を祈ることばを述べた。晩さん会でのチャールズ国王のスピーチについて関東学院大学・君塚直隆教授は「日本語で“英国へお帰りなさい”と、偽らざるこころで。天皇陛下はオックスフォード留学中に、(当時のチャールズ皇太子と)釣りをされたり、ご自身の弟のように思われていると思う。よりアットホームな感じの晩餐会になったのではないか」と述べた。またこの日、天皇陛下はチャールズ国王から贈られた「ガーター勲章」を身につけられていた。ガーター勲章はイギリスで最も歴史ある勲章で日英同盟締結をきっかけに1906年に明治天皇が、1912年に大正天皇が、1929年に昭和天皇が受章している。しかし1041年第2次世界大戦を理由にはく奪され、1071年の訪英の際に回復した。また上皇様が1998年に受章している。天皇陛下は両国の関係を山に例えられ「日英関係は長い年月をかけ、世代を超えた人々の交流を通じて育まれてきた」と話された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下は昨日、英国公式訪問を終え、帰国された。両陛下は文書でがん闘病中のチャールズ国王を気遣い、「素晴らしいおもてなしをいただいた」と感謝の思いを綴られた。また、かつて留学したオックスフォード大学を訪れたことにも触れ、「思い出に満ちた場所を再訪することができるとともに、懐かしい方々にお会いできたことは大変うれしいことでした」と振り返られた。

2024年6月30日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
天皇皇后両陛下が、イギリスの公式訪問を終えて帰国された。天皇陛下の国賓としての訪英は、昭和から3代続いている。両陛下が、かつて留学されたオックスフォード大学を初めて2人で訪れた。

2024年6月30日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下は29日、イギリスへの公式訪問を終え帰国された。午後6時すぎ、羽田空港で出迎えられた秋篠宮ご夫妻などと笑顔で挨拶を交わされた。チャールズ国王から招待を受けた8日間の訪問で、両陛下は歓迎パレードなど国賓としての歓迎行事に臨んだほか、子ども達とふれあい、オックスフォード大学にも初めてお二人揃って足を運ばれた。

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
天皇皇后両陛下は英国公式訪問を終え帰国された。両陛下は羽田空港に到着し出迎えた秋篠宮ご夫妻らとにこやかに挨拶を交わされた。両陛下は今月22日から8日間の日程で国賓として英国を公式訪問されていた。今回の訪問を振り返り両陛下は文書で、がん闘病中の英国・チャールズ国王を気遣い「すばらしいおもてなしをいただいた」と感謝の思いをつづられた。かつて留学されたオックスフォ[…続きを読む]

2024年6月30日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
天皇皇后両陛下は29日、イギリスへの公式訪問を終え帰国された。午後6時すぎ、羽田空港で出迎えられた秋篠宮ご夫妻などと笑顔で挨拶を交わされた。チャールズ国王から招待を受けた8日間の訪問で、両陛下は歓迎パレードなど国賓としての歓迎行事に臨んだほか、子ども達とふれあい、オックスフォード大学にも初めてお二人揃って足を運ばれた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.