TVでた蔵トップ>> キーワード

「ティラミス」 のテレビ露出情報

本田翼さんと岩瀬洋志さんが抹茶グルメを紹介。虎ノ門ヒルズにある「TOKYO NODE CAFE」では京都の老舗茶問屋とコラボした抹茶のコースメニューが味わえる。メインはあさりの出汁と抹茶を合わせた「抹茶のフォー」で、本田さんは「すごく美味しい」などとコメントした。
銀座にある「スターバックス ティバーナストア 銀座マロニエ通り」では店内に抹茶を挽く石臼があり、石臼で挽いた抹茶をムースにして重ねた特別なドリンクを数量限定で提供している。
「GINZA SIX」内にある「中村藤吉 銀座店」には趣向を凝らした抹茶メニューを求めて日々多くのインバウンド客が訪れるという。ここで食べられるのが季節限定の「”手摘みてん茶”の夏茶蕎麦」。蕎麦に抹茶が練り込まれ、トッピングには抹茶の原料となるてん茶が使われている。また銀座店限定の「GINZAあんみつ」も人気だという。
東京ミッドタウン日比谷にある「日比谷 林屋新兵衛」では「濃茶パフェ」が味わえる。さらに横型で京都の枯山水をイメージした「古都の庭園パフェ」も人気だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
女子100mハードル日本記録保持者・福部真子の大好物ティラミスについて調査。三軒茶屋にある「cafe The SUN LIVES HERE」で食べられるのが飲むティラミス。特徴はミルクソースをかけること。

2025年10月24日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま大相撲 二子山部屋の太り飯 コストコ食材で総重量45kg
決起会のシメには親方激推しのティラミスを食べた。

2025年10月19日放送 7:30 - 8:30 テレビ東京
ポケモンとどこいく!?(ポケモンとどこいく!?)
「ポケぷに on フルーツロール」を作る。サンドイッチ用のパンを麺棒で伸ばし、ホイップクリームを広げたら、好きなフルーツを乗せて巻く。冷蔵庫で冷やしてカットすれば完成。「ポケぷに on クラッカー」はクラッカーにクリームチーズを塗り、チョコスプレーをかけてポケぷにを乗せる。おかずクラブはヨーグルトにポケぷにを入れた一品を用意していた。

2025年10月16日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊!パンのお供を探せ
KAKIHAミルクジャムには、柿の葉やマスカルポーネチーズが使われている。堀内果実園で働いている人たちに、KAKIHAミルクジャムを試食してもらった。

2025年8月28日放送 0:36 - 1:35 TBS
よるのブランチクイズ 平成 令和 バズってドン!
クイズ「イタ飯は何の略?」が出題された。正解は「イタリア飯」。ティラミスはイタ飯ブームがきっかけで日本中に広がった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.