TVでた蔵トップ>> キーワード

「テハチ」 のテレビ露出情報

洗面所を廊下に設置した際の気になる水ハネ対策はモールテックス。モールテックスとは1mmの薄塗りでコンクリートと同等の強度を持ち曲げに強くヒビ割れが少ない材質。また防水性も高く水が染み込みにくいのでサッと拭くだけとお手入れも簡単。歯ブラシなどの収納は表面だけでなく側面や扉裏まで鏡になっている便利なもの。千葉さんのお宅の洗面台リフォームは設計・施工費含め約62万円だった。さらに進化した水回りをミラタップの東京ショールームで調査。廊下が狭くてスペースが限られる場所にも設置できる洗面台は設置工事約20万円、施工期間約5日。さらにコンパクトなテハチは幅12cmと業界最小。水ハネが気になる場合は床材を耐水性のものに変えるのが人気。東京ショールームには約250種類の無料サンプルがある。続いて千葉さんのお宅のお風呂場をチェック。洗面&キッチンにこだわって予算をかけた分、お風呂場は予算を抑えてシンプルにしている。床はTOTOのほっカラリ床で、断熱性・柔らかさ・滑りにくさが特徴でTOTOのユニットバスには標準装備されていることが多い。ユニットバスのリフォーム費は約106万円。グレードを上げずオプション扶養でコストを削減している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.