TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ討論会」 のテレビ露出情報

双日総研・吉崎達彦さんによる解説。民主党・バイデン氏と共和党・トランプ氏によるテレビ討論会が行われたが印象としてはバイデン氏が精彩を欠いたように見られ、バイデン氏の撤退を求める声が出るなど民主党内部は多分にパニック気味になっている。リアルクリアポリティクスのデータを見ると今までは1ポイント以内の差だったが2ポイント近くに広がっている。そして7月に入って民主党は今から候補者を差し替える「プランB」は可能なのか?については、「バイデン氏自らが降板を申し出れば、その可能性は十分にあると思う。ただ民主党大会は8月19日からの予定なので日程的にはかなり苦しい。かりにプランBがあるとすれば現実的なのはハリス副大統領だが彼女も人気が無いだけにトランプさんに勝てないだろうし同じことだし、だからといって全く新しい州知事さんを選んだとしても今度はそれで党が纏まるのか?という問題も出てくる。」と話す。今まではこの大統領選挙どっちが勝つか全くわからないと説明してきたがトランプ氏が一歩リードの戦いになったと受け止めるべき。もう一つ重要になってくるのが議会選挙の動きで共和党のトリプルレッド、つまりホワイトハウスと上下両院全部取るという可能性が十分にあり得る。2025年以降は良くも悪くも変わり得ると考えていたほうが良い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
ハリス副大統領とトランプ前大統領の支持率がきっ抗中。副大統領候補、民主党・ティムウォルズ・ミネソタ州知事、共和党・バンス上院議員によるテレビ討論会によるテレビ討論会が行われる。ネブラスカ州の出身の60歳。オハイオ州出身のバンスは40歳。白人労働者層の日常を描いた本がベストセラーになった。セントルイス大学法学部・ジョエル・ゴールドスタイン名誉教授のコメント。副[…続きを読む]

2024年9月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
ハリス副大統領はCNNから提案された来月のテレビ討論会に参加の意向を表明し、トランプ氏を挑発した。トランプ氏は消極的な考えを示した。今月10日のテレビ討論会では、世論調査でハリス氏が勝者と評価されている。

2024年9月13日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース@nyc
ニューヨークで話を伺うと、誰に投票するか決めているので討論会は見なかったと明かす人や、共和党のチェイニー元副大統領がハリス氏の支持に回っているのは大きいと話す人の姿などがみられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.