TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラミー外相」 のテレビ露出情報

米国のブリンケン国務長官は11日、英国のラミー外相とともにウクライナの首都キーウを訪れ、ゼレンスキー大統領と会談した。欧米が供与した射程の長い兵器の使用制限の撤廃を認めるかどうかを巡り、ブリンケン長官は戦況に与える影響なども見極めたうえで判断する考えを明らかにした。会談では、欧米が供与した射程の長い兵器をロシア領に対し使用できるよう、制限の撤廃を認めるかどうかが焦点となった。会談後の会見でブリンケン長官は、使用制限の撤廃でウクライナ側の被害軽減でき、戦況好転させられるのかなど、見極めたうえで判断する考えを明らかにした。今月13日に行われる、バイデン大統領と英国のスターマー首相との会談でも引き続き協議の見通し。またキーウでは、ロシアに一方的に併合されている南部クリミアをテーマにした国際会議が開かれた。演説でゼレンスキー大統領は、私たちは土地を取り引きに使うことはない。国民を見捨てることもしない、と述べ、ロシアに占領された領土の奪還を目指す考えを改めて強調した。記者会見でゼレンスキー大統領は、戦争を終結させるための計画について、パートナーが支持すればロシアに戦争を終わらせることが容易になる、と述べ、ウクライナの和平案を話し合うためことし11月にも開催したいとする首脳会議に合わせ、支持を各国から取りつけ、ロシアへの圧力につなげたい考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
アフリカのスーダンでは、去年4月に軍と準軍事組織による武力衝突が始まってから1100万人以上が家を追われて難民や国内の避難民となり、食料不足が深刻化するなど人道危機が続いている。こうした中国連の安保理では、今月の議長国の英国などが紛争の当事者に対し、直ちに戦闘をやめ停戦合意に向けた対話を行うよう呼びかける決議案を提出した。しかし採決ではロシアが拒否権を行使し[…続きを読む]

2024年10月19日放送 13:50 - 16:10 NHK総合
Jリーグ(ニュース)
英国の労働党政権は中国と現実路線の安定した関係を構築していく方針を示している。ラミー外相はきのう王毅外相と初めて会談し、貿易や気候変動対策などの分野で協力関係を進めることを確認した。英国政府の発表では言論の締めつけが強まる香港や新疆ウイグル自治区での人権問題など双方の意見が異なる課題についても議論したと強調している。一方で今後は各分野で閣僚級の協議を定期的に[…続きを読む]

2024年9月12日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
ロイター通信によると、米国・ブリンケン国務長官と英国・ラミー外相は11日、訪問先のウクライナでゼレンスキー大統領らと会談した。欧米が供与した長距離兵器でロシア領を攻撃することの制限解除をめぐり、その戦略的な目的を確認するなど詰めの協議を行ったとみられる。ブリンケン長官は議論した内容をバイデン大統領に報告するとしていて、13日に予定されているバイデン大統領と英[…続きを読む]

2024年9月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
米国と英国の外相がそろってウクライナを訪問。ゼレンスキー大統領らと欧米が供与した長距離ミサイルの使用制限の撤廃について意見を交わした。11日、キーウを訪問した米国・ブリンケン国務長官と英国・ラミー外相は約15億ドル(2100億円)の追加援助を約束。ゼレンスキー大統領は欧米が供与した長距離ミサイルのロシア領内への使用制限撤廃について強い決断を期待するとした。米[…続きを読む]

2024年9月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
米国の国務長官と英国の外相がそろってウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と欧米が供与した長距離ミサイルの使用制限の撤廃などについて意見を交わした。11日、キーウを訪問したブリンケン国務長官と英国のラミー外相は両国合わせておよそ15億ドル、日本円で2100億円を超える追加援助を約束した。ゼレンスキー大統領は会談に先立ち、欧米が供与した長距離ミサイルのロシア領[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.