TVでた蔵トップ>> キーワード

「デーブ・ロバーツ監督」 のテレビ露出情報

きょうは、日本企業も参入しているメジャーリーグのスポンサー事情について紹介する。去年まで、大谷翔平がいたエンゼルスには、日本のスポンサー企業が約25社いたという。イチローや松井秀喜がメジャーリーグにいたときの日本のスポンサー企業は、それぞれ5~6社だったという。スポンサー料は、看板の場所によって変わり、組み合わせてセット販売しているという。エンゼルスの場合は、外野の壁やバックネット下は、中継でよく映り、広告効果が高いため、高額になる。大谷が移籍したドジャースは、人気球団のため、スポンサー料もアップ。エンゼルスと比べ、10倍以上のスポンサー料が提案されたという。日本からは、7社ほどが3~5年で契約しているという。そのひとつの日本管材センターは、創業以来初めてメジャー球団スポンサーになった。ドジャースタジアムの観客席にある看板への社名表示と、オープン戦のバックネット下をセットで購入した。大谷がオープン戦第1号ホームランを放ったとき、日本管材センターの看板が映っていて、ホームページのアクセス数が数百倍に伸びたという。スポンサーになると、球団から様々な優遇サービスを受けられる。日本管材センターは、企業を相手にしている商社で、消費者が知るきっかけがないため、社名を知ってもらい、リクルートや、社員の士気向上につなげたいとしている。球団にスポンサーを売り込む代理店は、予算が出せないという企業に対して、ドジャースのアウェイの試合の権利を提供しているという。年間の試合の半分はアウェイで、金額もドジャースの10分の1、20分の1ぐらいだという。日本企業が参加しやすくなったのは、多くの日本人選手が活躍し、メジャーリーグに日本を認める文化ができたからだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
18日のロッキーズ戦。6回の第3打席で、大谷は、今季20号のソロホームランを放った。日本選手で初めて、4年連続で20号に到達した。その飛距離は、145mで、今季大リーグ最長となった。ホームラン数でも、リーグトップに並んでいる。大谷のキャリアの中でも2番目の飛距離で、センターから逆方向に打ったホームランとしては、過去最長の当たりだったという。試合が行われたロッ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのミダシ
ドジャースの大谷翔平選手はロッキーズ戦に出場。145mという特大ホームランは今季メジャー最長だといい、4年連続の20号HRは日本人選手として初となっている。試合はヘイワード選手の満塁ホームランで1点差に追いついたドジャースが、大谷選手もヒットでつなぎヘルナンデス選手の3ランホームランで9-11と大逆転勝利している。

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ドジャース・大谷翔平選手(29)は昨日の試合で今季メジャー最長となる約145mの特大ホームランを打った。ホームラン王争いもリーグトップタイの20本である。これまでの最長ホームランは、エンゼルス・マイク・トラウト(32)とヤンキース・アーロン・ジャッジ(32)が約144mだった。この日はドジャース4点・ロッキーズ9点と大差をつけられたが、ヘイワード(34)が満[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
きのう、ドジャースの大谷翔平が打ったホームランは145mで、今シーズンメジャー最長の一発になった。ホームランランキングもトップタイに躍り出た。敵地・ロッキーズ戦に1番・指名打者でスタメン出場したドジャースの大谷翔平。ドジャースは5点を追う6回、大谷翔平が2試合ぶりとなる第20号ホームランを放った。この一発は、今シーズンメジャー最長なるおよそ145m超えの特大[…続きを読む]

2024年6月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
本日の試合でドジャースは序盤に打ち込まれた。5点をリードされ打席に入る前には大谷選手がベンチでバットを握りしめる姿があった。第3打席で放ったホームランはセンターの頭上を超えスタンドの茂みの中へ。今シーズン第20号ソロホームランとなった。これで4年連続20本自身が持つ日本人記録を更新した。また、ホームランランキングでナ・リーグトップに君臨するブレーブスのオズナ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.