TVでた蔵トップ>> キーワード

「トイ・プードル」 のテレビ露出情報

最初の家族は埼玉県在住の7人家族。子どもたちたっての希望で夢だった子犬を迎えることに決めた。譲渡日、子どもたちは学校なので父・篤さんと母・三生さんがお迎えにいった。迎える子犬は生後2か月のトイ・プードルのレオ。家に着くとレオはクンクン活動を開始。レオが来ることは子どもたちには内緒にしている。次男・聖也くんは犬がちょっと苦手。ここから、レオとの新生活がスタートした。2日目、レオは震えて元気がなかった。ブリーダーに相談すると低血糖だということがわかった。子犬は消化吸収が悪いので低血糖になりやすい。来たばかりのストレスや一度にたくさんの食事を与えるなどが原因となる場合もある。ご飯の回数を分け、ふやかしてあげることが大切。5時間後、走れるほどまで回復。3日目、元気に遊び回っていた。レオはケージから出すとトイレをやりたい放題なので、ご飯を食べた後はトイレができるまで外に出さない。外に出したら目を離さず、トイレをしそうになったらケージに戻すというルールを決めた。7日目になってもトイレはなかなか覚えなかった。9日目、子どもたちにはいい変化があった。学校がある日、子どもたちはなかなか起きなかったが、今は6時頃に起き、水やご飯を上げるようになった。さらにトイレの片付けもするようになった。19日目、レオはトイレをちょっとずつ覚えるようになってきた。犬が苦手だった聖也くんもレオに近づくようになった。
58日目、家族を訪ねると大きくなったレオの姿があった。この日は初めてレオの散歩。レオは元気いっぱいに公園を走っていった。レオを迎えて母・三生さんは「笑いがさらに増えた。6人目目の子供を迎えたような。子どもたちのためにもいいことしかない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅
犬を連れている人にインタビュー。日本スピッツのおもちちゃんの散歩をしていた夫婦は主治医と患者同士で結婚したという。奥さんが一目惚れしてもらった名刺に書いていたLINEから連絡したという。
バーニーズ・マウンテン・ドッグのヴェルトくんとすずちゃんの散歩をしていた男性はフレンチレストランのシェフとのこと。愛犬には手作りのジャーキーを作ってあげているという。[…続きを読む]

2025年4月16日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜世界の癒やしワンにゃん22連発
世界の動物のミステリーを紹介。ブラジルの屋根の上。犬の頭があるかと思ったら、猫の模様だった。フレンチ・ブルドッグのまるおは、親友のはると協力して、軟体ポーズを撮影。トイ・プードルのパルムは、もこもこすぎて、伏せているとどちらが頭かわからない。

2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
ノリノリで踊っているこたつの中にいたのはトイ・プードル。このこたつは一緒に暮らす猫のためのものベッドだがひとりじめ出来たときはテンションが上がりすぎて思わずスキップしているという。

2025年4月5日放送 13:30 - 14:30 フジテレビ
4月17日はこの世界は1ダフル!1万人が選ぶ伝説のドラマ主題歌ランキング!「愛犬と家族の絆」と取材し続けてきたNo.1愛犬雑誌が選ぶ!! 忘れられない愛犬との絆
『いぬのきもち』編集長の田中深雪が選ぶ忘れられない話。2007年、都内に住む夫婦はトイ・プードルを譲り受けた。クッキーと名付け、みんなで旅行に行くことが2人の夢になった。そんなある日、夫の腎不全が発覚。妻がドナーになり腎臓移植手術を行った。

2025年4月4日放送 22:00 - 23:00 TBS
わんにゃん観察アニマリング(わんにゃん観察!アニマリング)
佐久間大介が、動物の専門学校「東京ビジネス・アカデミー」の授業に、変装して参加。田中卓志が、別室で観察した。佐久間がトリマーコースの授業で犬のシャンプーを行ったが、生徒に佐久間だとバレた。
佐久間大介が、ドッグトレーナーコースの授業に変装して参加。佐久間が、ドッグアジリティに挑戦した。田中卓志も、変装して潜入した。生徒らに、番組の収録をネタバラシした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.