TVでた蔵トップ>> キーワード

「トゥーコネクト」 のテレビ露出情報

先週末、横浜の赤レンガ倉庫前で行われた横浜防災フェス2024。台風の大雨を経験できる車などが用意され、災害時に役立つ知識を家族で学べるイベント。元日の能登半島地震が先月の南海トラフ地震臨時情報の発表を受け、参加者は実際に災害が起きた時の事をより意識するようになっていた。被災地の避難所では感染症の拡大が問題となっている。能登半島地震で開設された避難所では新型コロナに感染した人の部屋の準備や寒い中でも定期的な換気が行われた。空気清浄機「Airdog」を展開するトゥーコネクトは4年前の熊本豪雨災害に続き、能登半島地震の被災地に700台の空気清浄機を送っている。しかし寄付する際、思わぬ問題も起きたという。トゥーコネクトの社長は「実際に現地に物が届くまでには1カ月以上要した」とコメント。その経験を踏まえて、小中学校や公民館など、避難所の開設が予想される施設には事前に空気清浄機を設置してもらおうと自治体などに呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月28日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
全国的に例年よりも飛散量が多くなると見込まれる今年の花粉シーズン。特に近畿や四国は例年の2倍以上になるところもあるとみられている。こうした中、今日開かれた花粉問題対策事業者協議会による勉強会。会場には空気清浄機がズラリ。政府が掲げる花粉症対策の三本柱の一つ発症を防ぐことに役立つという。世界最強レベルの空気清浄機能を持つというトゥーコネクトの「エアドッグ」は花[…続きを読む]

2024年12月21日放送 17:15 - 17:20 テレビ東京
モノイズム(モノイズム)
トゥーコネクトは空気環境の改善に取り組んでいる。医療・災害・アスリートのサポートなどにおける空気改善に取り組んでいたが、現在は学校での空気環境の改善が重要なテーマ。Airdogは空気の番犬で今後はビルトインタイプにチャレンジしていきたいという。

2024年8月29日放送 21:48 - 21:54 テレビ東京
ZONE 〜突き抜けた瞬間〜ZONE 〜突き抜けた瞬間〜
年々増加傾向にある自然災害。今後の有事に備えて課題解決をしたいと考えている人がいる。トゥーコネクトの柗浦好紀さんは今月1月に起きた能登半島地震をうけて避難所が抱える課題に目を向けた。日本予防医学協会と金沢大学の協力でエアドッグで空気清浄機を被災地で使えないかという声をかけてもらったという。372箇所の避難所に空気清浄機を寄付。現在もさらなる課題解決をみて、空[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.