TVでた蔵トップ>> キーワード

「トーキングゴリラ」 のテレビ露出情報

明日、東京・原宿にオープンする「ハラカド」をチェック。神宮前交差点、ラフォーレ原宿の反対側に位置する商業施設「ハラカド」は地下1階~7階、全75店舗。モデルの美冴さんがリポート。7階・屋上テラスを紹介。地下1階には銭湯。昭和8年創業で90年以上続き、有形文化財に登録されている銭湯、東京・高円寺「小杉湯」が原宿に誕生。朝7時~午後11時まで。入浴料は大人520円。全22店舗・グルメフロアを紹介。「バインミー☆サンドイッチ」の「バインミーサイゴンハム&豚パテ」858円、「Giolitti」の「ジェラートコーントリプル」1034円、「ハオハオチー」の「火鍋串5本セット」700円などを紹介。さらに、「MEXICAN GRILL AVOCADO」の「ブリトービーガン」、「タコライス」、「ブリトーチキン」などメキシコ料理も楽しめる。「the TAG by青果堂fruitsparlor」の「蟹トマトクリームオムライス」はオムライスでカニを表現。5階にはラーメン「一風堂」、台湾やタイ料理もある。注目は日本初上陸「カンブチキン」。ソウルを中心に大人気。「ザクザクチキン」1160円。この隣には建築家・隈研吾さんがデザイン「トーキングゴリラ」がある。ローストチキンなどが楽しめる。4階にはハラッパをイメージした休憩スペース。焚火をイメージした巨大モニュメントがある。健二郎さんも気になっていたという。健二郎さんは「銭湯入って汗出してしょっぱいもの食べて」などと述べた。
住所: 東京都 渋谷区 神宮前6-31-21 東急プラザ原宿ハラカド5階

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!密着inハラカド
「東急プラザ原宿 ハラカド」に密着。開店前から並んでいる親子は「ヒトツブカンロ」の「グミッツェル」狙いとのこと。ハラカドのお店は公式LINEで発行される整理券を持っていないと入れないとのこと。また原宿店ではグミッツェルの好きな味と大きさが選べるという。1番人気はグレープ味だった。

2024年5月25日放送 16:00 - 17:00 TBS
別冊!王様のブランチ最新映えグルメ&アイテムが満載inハラカド
強面ゴリラがお出迎えスタンディングバルのお店「トーキングゴリラ」へ。こちらの外装を手掛けたのは世界的建築家の隈研吾さん。こちらのお店では食事とともに音楽が楽しめるDJブースが併設。注文したのは「鳥取県大山鶏 骨付きもも肉」。こちらの味付けは塩コショウ・ローズマリーで、味付けした国産大山鶏を店内でローストしたもの。そんな絶品の大山鶏を食べやすくカットしたライス[…続きを読む]

2024年5月5日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店芸能人が知らない国道沿いで見かける大人気店
神宮前交差点には先月商業施設の東急プラザ原宿「ハラカド」がオープンした。入口近くにはのど飴などで有名なカンロが手掛けるショップがあり、グミと飴をかけ合わせたグミッツェルを求めて連日大行列が出来ている。5階の飲食店フロアには全11店舗が出店していて、約560席を用意している。ミシュランガイド掲載経験のあるsio監修のファミリーレストランではハンバーグやオムライ[…続きを読む]

2024年4月20日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタわくわく
今週水曜日に、東急プラザ原宿「ハラカド」がオープン。オープン初日に約4万人が来店。最大の特徴は、最新でありながらどんな世代でも楽しめること。確かめるために、南海キャンディーズのしずちゃんとなえなのがハラカドを体感。地上7階・地下1階の9フロアに75店舗が集まる。1階にはイタリア・ミラノの有名文房具店や、東京初出店の広島のチョコレート店など10店舗並ぶ。ヒトツ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.