2024年5月5日放送 19:00 - 20:54 TBS

坂上&指原のつぶれない店
【明治通り沿い人気店を大公開▽GODIVA商品開発】

出演者
指原莉乃 坂上忍 ヒロミ 石原良純 井上咲楽 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 長嶋一茂 
芸能人が知らない国道沿いで見かける大人気店
港区南麻布~江東区夢の島まで全長約33km 明治通りの行列グルメが続々

芸能人が知らない国道沿いで見かける大人気店を紹介。今回調査するのは明治通り。明治通りは皇居から円状に広がる8本の環状道路の5本目。スタッフがつぶれないカーに乗り、ひたすら明治通りを調査するといたるところに大行列の店があった。

キーワード
南麻布(東京)原宿(東京)夢の島(東京)明治通り東京油組総本店 渋谷組池袋(東京)渋谷(東京)牛かつもと村 原宿店皇居麺創房 無敵家
都心のど真ん中!おしゃれタウンを通過中

明治通りで見かける大人気店を調査。古川橋交差点を起点とし調査スタート。明治通り沿いには「肉のハナマサ」が南麻布・池袋・滝野川の3か所に点在。「肉のハナマサ」は主に業務用のお肉を売っている24時間営業のスーパー。その他にも大阪王将や丼丸など庶民的な店が並ぶ。

キーワード
中目黒(東京)丼丸代官山(東京)古川橋交差点大阪王将天現寺橋交差点広尾(東京)恵比寿駅恵比寿(東京)明治通り東京都電車渋谷橋交差点渋谷(東京)港区(東京)玉川電気鉄道盛運亭築地(東京)肉のハナマサ 南麻布店青山(東京)麻布台ヒルズ
なかよし おしゃれタウン恵比寿で連日大行列!働く若者が殺到する定食店

明治通りで見かける大人気店を調査。渋谷橋を抜けてすぐの所に大行列ができている店を発見。お店の名前は「なかよし」。恵比寿にしては庶民的な雰囲気でビジネスマンや若者がこぞって通う人気店。夜時間にすゑひろがりずがお店を訪問。「なかよし」は「サバの味噌煮定食」などザ和食の定食がいただけるお店で、定食で出されるお米はこだわりの茨城県産コシヒカリを土鍋炊きにしたご飯。おかずはとにかく優しい味付けで「毎日お母さんが作ってくれた献立の味」を再現しているという。

キーワード
さばの味噌煮定食しまほっけ定食すゑひろがりずにしんの煮付け定食コシヒカリチキン南蛮定食丸の内(東京)土鍋炊ごはん なかよし 丸の内iiyo!!店恵比寿 旬菜料理 なかよし恵比寿(東京)有楽町(東京)肉じゃが定食茨城県長崎県
山下本気うどん 女性客が殺到!芸人が始めたうどん店 全123店舗が大盛況…一体なぜ?

明治通りで見かける大人気店を調査。並木橋交差点に大行列の店を発見。お店の名前は「山下本気うどん」。12年前に芸人のオモロー山下が出店したうどん店でインスタ映えするメニューが人気だという。

キーワード
Instagramたむらけんじみやたこオズワルド世界のナベアツ並木橋交差点山下しげのり山下本気うどん山下本気うどん 新宿三丁目山下本気うどん 渋谷並木橋山下本気うどん 渋谷道玄坂明治通り渋谷駅渋谷(東京)畠中悠鬼越トマホーク
山下本気うどん なぜ女性客が殺到!芸人が始めた讃岐うどん店

明治通りで見かける大人気店を調査。都心部に13店舗を展開する「山下本気うどん」は女性客を中心に大人気のお店。開店当時から人気のメニューは「鶏天うどん」。麺は香川県直送のブランド小麦を毎日お店で製麺している。つゆにはカタクチイワシの煮干しを使用し「いりこ」を加えて本場香川の味を再現している。女性に一番人気のメニューは「白い明太チーズクリームうどん」。明太子とチーズをしっかりからめたうどんに特製ホイップクリームをたっぷりかけた一品。ホイップクリームは明太子の風味を邪魔しないよう砂糖不使用でただクリームをホイップしただけ。このクリームが強力なコクを生み出すという。

キーワード
カレボナーラうどんチャーリー・ブラウン山下本気うどん明治通り渋谷トレンドリサーチ白い明太チーズクリームうどん香川県鶏天うどん
(番組宣伝)
くるり~誰が私と恋をした?~

「くるり~誰が私と恋をした?~」の番組宣伝。

9ボーダー

「9ボーダー」の番組宣伝。

芸能人が知らない国道沿いで見かける大人気店
山下本気うどん 女子高生に人気のバズる創作メニュー 味にうるさい芸能人の反応は?

山下本気うどんの創作うどんをスタジオで試食し、「クリームで明太子の辛さが中和されていて美味しい」、「カレーのスパイシーさとカルボナーラのまろやかさが最高」などの感想が出た。

キーワード
カレボナーラうどん山下本気うどん明治通り白い明太チーズクリームうどん
山下本気うどん 女性客が殺到!芸人が始めた讃岐うどん店 山下は儲かっている?商品開発会議に潜入

山下本気うどんは都心の一等地ばかりに出店していて、現在山下さんは6年前に経営権を現在の運営会社に譲渡してメニュー開発アドバイザーとして関わっている。

キーワード
山下本気うどん明治通り渋谷センター街
原宿を象徴する神宮前交差点 若者文化の中心地になった意外な理由

渋谷の神宮前交差点は原宿駅近くにあり、周辺にはラフォーレ原宿や東京プラザ表参道「オモカド」など今も昔も様々な若者文化の中心になっている。神宮前交差点から続く表参道も若者文化の中心として栄えてきていて、古くは終戦後に代々木公園内に作られた米軍向けの集合住宅に住むアメリカ人をターゲットに店作りをしてきたため常に流行を発信し続けている。

キーワード
KIDDY LAND原宿店MIYASHITA PARKアディダスアメリカ合衆国軍オモカドオリエンタルバザー 原宿店ラフォーレ原宿ルイ・ヴィトンワシントンハイツ一蘭並木橋交差点代々木公園八王子(東京)原宿セントラルアパート原宿駅明治神宮明治通り渋谷駅神宮前交差点竹の子族第二次世界大戦表参道青山通り
ハラカド 話題店が続々!テーマは原宿の街の食堂

神宮前交差点には先月商業施設の東急プラザ原宿「ハラカド」がオープンした。入口近くにはのど飴などで有名なカンロが手掛けるショップがあり、グミと飴をかけ合わせたグミッツェルを求めて連日大行列が出来ている。5階の飲食店フロアには全11店舗が出店していて、約560席を用意している。ミシュランガイド掲載経験のあるsio監修のファミリーレストランではハンバーグやオムライスなどザファミレスといったラインナップのメニューを揃えていて、看板メニューの鉄板ハンバーグは西京味噌・赤ワイン・はちみつなどが入った特製のデミグラスソースが肉の旨味を引き出す一品。明治通り沿いの人気店 紫金飯店もハラカドに出店していて、看板メニューはふわふわの卵が乗った玉子炒飯などで、ハラカド限定の青椒肉絲ナポリタンも人気。

キーワード
Instagramsioカンロカンロ飴グミッツェルトーキングゴリラヒトツブカンロ グランスタ東京店一風堂代々木上原(東京)原宿(東京)居酒屋スタンド ジャンプ明治通り東京駅東急プラザ原宿「ハラカド」玉子炒飯神宮前交差点紫金飯店金のミルクキャンディ隈研吾青椒肉絲ナポリタン
ラーメン激戦区・池袋で女性客が殺到!1日800杯売れる?つけ麺

ハラカドから新宿区に移動。高級ブランドが立ち並ぶエリアを抜けて9分、豊島区に突入。池袋駅まであと僅かのところ、900mの範囲内に行列のラーメン店が5軒みられた。池袋の明治通り沿いは12軒が並ぶラーメン激戦区である。西武池袋本店の手前にあるビル2階のラーメン店を訪れた。客は13人中10人が女性。前回「神座」を調査したゆいちゃみとゆうちゃみが調査する。2人は看板メニューを注文した。

キーワード
ルイ・ヴィトン新宿タカシマヤ新宿区(東京)明治通り村重杏奈東急プラザ原宿「ハラカド」池袋駅池袋(東京)神座西武池袋本店
元祖めんたい煮こみつけ麺 ラーメン激戦区・池袋で女性客が殺到!

明治通りの「元祖めんたい煮こみつけ麺」はめんたい煮こみつけ麺の専門店で、唐辛子や昆布などで作った調味汁に3日間漬け込んだ手作りの明太子を使っている。看板メニュー「めんたい煮こみつけ麺」1573円は10種類の野菜、アゴ、昆布出汁などを煮込み鶏ガラスープや醤油ダレなどで味つけしたつけ汁に明太子を入れ、煮込むことで明太子に染み込んだ旨味をスープに融合させている。麺は明太子の粒が絡みやすい中太麺である。本拠地は福岡県で、博多の天神駅から徒歩7分の店で、昆布巻き明太子を1本海苔ご飯に乗せた「元祖博多めんたい重」などがいただける。

キーワード
LINEめんたい煮こみつけ麺(単品)元祖めんたい煮こみつけ麺元祖博多めんたい重博多(福岡)天神駅明治通り池袋(東京)
ゴディパンから依頼!井上咲楽が商品開発
有楽町で大行列!ゴディパン GODIVAが手がける世界初のパン店

JR有楽町駅から徒歩1分の「ゴディパン」はGODIVAが手掛けるパン専門店である。GODIVAはベルギーで1926年に創業し、チョコレートブランドでは8社に与えられているベルギー王室御用達の称号を獲得しており、世界100ヶ国以上に展開している。最近では「ショコリキサー」やコンビニでもコラボ商品を販売し、売上は10年間で約3.5倍に増加している。「ゴディパン」は世界初となるパン専門店で、昨年8月に東京・有楽町に出店した。「ゴディパン」は今年1月に新商品開発のオファーを受けた。

キーワード
GODIVA Bakery ゴディパン 本店ゴディバショコリキサー兵庫県有楽町駅有楽町(東京)沖縄県
有楽町で大行列なのになぜ?意外な理由 あの人気者が本気で挑戦!

GODIVAが手掛ける「ゴディパン」から商品開発の依頼が来た。代表のジェローム・シュシャン氏は「もっと身近に展開したい」などと商品開発依頼の理由を話した。今回の依頼は全国のGODIVAで発売する新商品。前回こがけんさんが開発した商品が大ヒットしたことを理由に「坂上&指原のつぶれない店」に再度商品開発の依頼を出したという。そして今回開発を担当するのが井上咲楽さん。栃木県の田舎出身で親しみやすいというイメージなどから選ばれた。

キーワード
GODIVAGODIVA Bakery ゴディパン 本店あん・ドゥ・ショコラこがけんコロネ(ショコラ)ショコラステッキタルティーヌ(サーモンサラダ)ベルギーチョコレートのクリームパン新婚さんいらっしゃい!益子町(栃木)
もっと身近に!全国販売を目指す 求められる3つの条件とは?

井上さんは「ゴディバ ジャパン」の本社へ。ジェローム氏の要望は「チョコレートかカカオを使う」、「日本の食材」、「親しみの持てるパン」の3つ。

キーワード
GODIVAゴディバ ジャパン六本木(東京)
親しみの持てるパンで全国販売を目指す

開発中の商品アイデアプレゼンのため、ゴディバ ジャパンへ。1回目のプレゼンは散々な結果だったが、井上さんは今回は自信があるという。今回は3人の担当者へプレゼンする。井上さんは試作品を3つ完成させており「惣菜系のパンが無かったので意外性を狙って作った」などと話した。それが「コロッケパン」である。井上さんは「よく鮎釣りに連れて行った時に父によくコロッケパンを買ってもらっていた」などと話した。この提案に開発チームは「発想は面白いがチョコの味が出てこない。チョコと具材を合わせてるのに一体感がない。単にチョコがかかっただけ」などと話した。2つ目は甘食で開発チームは「山椒の香りが2日しかもたない」などと話した。今回は全国展開する上である程度の保存期間が必要になり、その後もバリエーション違いの試作品を提案するも尽く撃沈した。責任者の奥村さんは「カレーパンがあるが開発に1年間かかってる。惣菜パンにチョコを合わせるのは大変」などと話した。

キーワード
FRIDAYデジタルコロッケパンゴディバ ジャパンショコラティエのカレーパン山椒里芋

井上さんはカカオと食材の一体感で参考になるお店があるという理由で鎌倉にある「CHOCOLATE BANK」へ。昼間はスイーツ。夜にはカカオ料理のフルコースを提供しているお店だという。シェフの石原氏によると、チョコレートはカカオを使用した発酵食品で、発酵食品と組み合わせると旨味が倍増するという。このヒントを得た井上さんは日本の発酵食品である「味噌」を活かし、地元でよく食べていたという「味噌ピー」を使って「チョコ味噌ピーのコッペパン」を作り上げた。ゴディバの担当者からは「美味しい」などと絶賛された。そして試作品はもう一つあり、お惣菜パンでのリベンジという意味で「焼きそばパン」を開発。担当者からも「意外と合う」などと好感触だった。そして試食後に担当者からは「エレガントに食べられるような見た目にしてほしい」とのリクエストが入り、井上さんは見た目の改良に入った。

キーワード
CHOCOLATE BANKGODIVAGODIVA Bakery ゴディパン 本店ROBBみそピーケーキサンドイッチ千葉県江ノ島電鉄線都営地下鉄大江戸線鎌倉駅鎌倉(神奈川)
(番組宣伝)
明日 月のTBS

「CDTVライブ!ライブ!SP」、「THE MC3」の番組宣伝が流れた。

ゴディパンから依頼!井上咲楽が商品開発
親しみの持てるパンで全国販売を目指す

ゴディバの商品化決定までの壁は2つあり、1つはヤニックシェフの試食である。日本で販売される商品は全てヤニックシェフが監修していて、合格がもらえないと商品化ができない。まずは味噌チョコあんぱんから試食する。ヤニックシェフは「チョコと味噌とあんこの3つが揃ったのは初めてですごく良い。点数は80点」などと話した。ちなみに100点以外ではゴディバでは不合格となる。続いて焼きそばパンを試食するとヤニックシェフは「好みではないが面白い」などと話した。最後はジェローム社長の試食会で味噌チョコぱんをプレゼンすべく開発チームと協力して完成させたとんでもないパンが誕生した。

キーワード
ゴディバ ジャパンゴディパンチョコ焼きそばパン味噌チョコあんぱん
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.