TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドゥービー・ブラザーズ」 のテレビ露出情報

アメリカ・ロサンゼルス。矢沢永吉が長年音作りの拠点にしてきた街で18年11月にレコーディングに舞い戻った。今回7年ぶりにニューアルバムのために訪れたという。前回の「Last Song」で最後にしようと思っていたが5年出さないと決めると音楽が湧き出したくなると明かした。矢沢永吉は1981年32歳の時に単身渡米し音楽活動の場をアメリカに移す。当時について驚いたことついてうまいやつ、すげぇやつがいくらでもいて、それをみて日本の矢沢とか言ってる場合じゃねえなと思ったという。そして、思い出の地でもある「サンセット・サウンド」へと到着した。
サンセット・サウンドに今回のアルバム制作に参加するリーランド・スカラーなど凄腕ミュージシャンが待っていた。矢沢永吉は2つくらいの英語しかしゃべれないが100ぐらいの会話をすると話し、昔は通訳を入れていたが介してやると気持ちが入っていないと感じて通訳をどけたと明かす。今回のアルバムは9月の70歳を迎えることに発表するもので、仮歌は日本で録っているがどうしても欲しい音がありL.A.にきたという。「魅せてくれ」ではリーランドに2番で思い切りはねて欲しいなど要望を出す。その後も話し合いなどを行い曲作りを進める。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 13:50 - 14:51 NHK総合
ドキュメント矢沢永吉ドキュメント矢沢永吉 70歳 魂のレコーディング
「矢沢の音楽とは何か?」と問い続け、いつの間にか69歳になったが前に進めていないという。ロサンゼルスレコーディングの2日目、ブラッドのスタジオでキーボードを録音する。このスタジオではマイケル・ジャクソンなどの楽曲も録音してきたという。最後になるかもしれない曲作り、大切にしている事があった。アルバムのテーマは「洋楽にしない、難しくしない、偉そうな音楽にしない」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.