TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドジャーフェスト」 のテレビ露出情報

大谷翔平選手に第1子が誕生。日刊スポーツなど各紙も大きく取り上げた。第1子誕生はきのう午前5時ごろに報告され、SNSには関係者などへの感謝のメッセージなどが綴られた。大谷は妻の妊娠がわかったときにもSNSで報告していて、性別や出産予定日などは明らかにしていなかったが、当時英文で喜びを綴っていた。家族が増えることについて今年2月のドジャーフェストでも語っていた。大谷はレンジャーズ戦に3試合ぶりに出場し、3打数ノーヒット1四球だった。大谷の第1子誕生に対し、栗山英樹氏やヌートバー選手など多くの祝福の声が寄せられた。
父親リストはメジャーリーグで2011年に導入された父親の育児休暇リストで、選手自身の子どもの誕生、もしくは養子縁組を行う際に利用できる。出産リストの48時間前からリスト入りが可能で、期間は最長で3日間とのこと。アメリカの4大プロスポーツリーグの中で、試合数の多いメジャーリーグのみにある制度だそう。男性の育休の取得率は2021年の法改正などの影響もあり、現在30.1%まで上昇している。ただし期間に関しては10ヶ月以上取得したという女性が76.5%であるのに対し、男性は2週間未満が37.7%と非常に短期間になっている。過去には田中将大投手など多くの日本人選手も父親リストを利用している。自身も父親リストを取得したという川崎宗則さんは大谷選手の父親リスト利用について、野球よりも生まれてくる赤ちゃんを守ることが大事などと話した。またMLBでは家族同伴が常識で、キャンプなどにも選手の家族が同行するとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!週末のできごと
おとと、大谷翔平選手が妻・真美子さんの出産のためテキサス州が本拠地のレンジャーズ戦には帯同せず、父親リスト入りしたと発表された。父親リストとは出産予定の48時間前から最長3日間チームを離れる産休制度で、メジャーリーグでは2011年から導入され、ダルビッシュ有投手や鈴木誠也選手などが利用している。大谷は今年2月、第1子について「緊張と楽しみ両方ある」「無事に生[…続きを読む]

2025年4月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
ドジャース・大谷翔平は、火曜日のロッキーズ戦で、第2打席に6試合ぶりの第5号ホームランを放った。木曜日の第1打席でも、2日ぶりの第6号ホームランを放った。今季初の先頭打者ホームランとなった。飛距離は約137m。きのうの試合前、ロバーツ監督は、大谷翔平が妻・真美子さんの出産のため、きのうからの試合には帯同せずに父親リスト入りしたと発表した。父親リストは、選手が[…続きを読む]

2025年2月12日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
シーズン連覇に向けキャンプ地に入ったドジャース・大谷翔平。グラウンドに入るとキャッチボールを始めた。黒のナイキのスウェットにグレーのデニム姿で初のメジャーでのキャンプを迎える佐々木朗希。通訳のウィル・アイアトン氏と共に室内練習場やグラウンドを見学した。半袖Tシャツに着替えグラウンドでキャッチボールを行っていた。全身モノトーンで固めサングラスをかけて登場した山[…続きを読む]

2025年2月8日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングSHO-TIME
日本時間2日の日曜日に開催されたドジャースのファン感謝イベント「ドジャーフェスト」。ドジャース・大谷翔平は、2年連続トークショーに参加。最初の質問「家族が増えるがどういう気持ちか?」。大谷は「緊張と楽しみが両方ある。無事に生まれてきてくれればそれだけで十分。彼(デコピン)も元気しているので、一緒に面倒を見てくれたら」と語った。去年、前人未到の50−50達成や[…続きを読む]

2025年2月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
ドジャース・大谷翔平が日本時間12日のキャンプインを前に、米国・アリゾナ州のキャンプ施設で自主トレを開始。二刀流復活へ期待が高まる姿を見せた。2日前に行われたドジャースのファン感謝イベント「ドジャーフェスト」で、ここまでの挑戦について語っていた。自主トレには思わぬ来客(わんこ)も。大谷がメジャー7年で積み上げたホームラン数は225本で、今シーズンの25号がメ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.