2025年4月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
いよいよGW!旅行会社イチ押しの国内・海外おすすめスポット!

出演者
名越康文 田中雅美 中山秀征 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 玉城絵美 安村直樹 千葉雄大 川栄李奈 
今週知っておきたいNEWS 6
速報 大谷翔平がパパに!女児誕生

きょう大谷翔平が第1子女児の誕生を発表した。

キーワード
大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
季節外れの暑さ続く 各地で30℃超

きのう兵庫県豊岡市で最高気温31.2℃とことし全国で一番の暑さ。館林市や桐生市で今年初の真夏日となった。東日本・西日本15地点で30℃に達した。きょうも関東を中心に30℃近い暑さの予想。

キーワード
桐生市(群馬)豊岡市(兵庫)銀座(東京)館林市(群馬)
JR山手線・京浜東北線 正午頃まで一部運休

きのうときょうJR山手線・京浜東北線の一部区間で運休。運休の理由は2031年度の開通を目指す羽田空港アクセス線の工事。JR東日本によると、田町駅周辺の山手線外回りと京浜東北線南行線路を最大約2.6m横に移動させる工事を行った。山手線・京浜東北線は正午ごろまで一部区間で運休。

キーワード
上中里駅京浜東北線山手線東京国際空港東日本旅客鉄道田町駅羽田空港アクセス線
「日米間税協議」トランプ大統領の主張は

日米関税協議は当初閣僚級の協議だったがトランプ大統領が出席を表明した。協議ではトランプ大統領が「アメリカの自動車や農産物が日本で売れていない」と主張し貿易赤字をゼロにしたい考えを示した。アメリカは日本の自動車の安全基準の見直しなどを迫った。まら、農産物に関心を示した。これに対し赤沢経済再生相は「優先順位を示してほしい」などとアメリカに求めた。石破首相や赤沢経済再生相らはトランプ大統領の意図などを分析し今後の交渉に向け準備を進める。協議では両国が可能な限り早期に合意しトップ同士での発表を目指す。今月中に日米閣僚間で2回目の協議を実施。USスチール買収計画は協議の交渉材料になるかについてトランプ大統領は「日本製鉄は投資することはできるがUSスチールはアメリカに残ることを望む」と話した。また、日本製鉄によるUSスチール株式の過半数の取得を認めない考えを示した。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄石破茂総理大臣公邸赤澤亮正
「大阪・関西万博」最新技術がお披露目

大阪・関西万博大阪ヘルスケアパビリオンにあるミライ人間洗濯機はマイクロバブルで洗浄し心身の状態にあわせ映像や音楽が流れる。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミライ人間洗濯機夢洲(大阪)大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn熱中症空飛ぶクルマ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

今週知っておきたいNEWS 6
「日米間税協議」トランプ大統領の主張は

日米間税協議について。今回の関税措置の理由として名越さんは「アメリカは世界の国々から搾取されている、アメリカは世界の警察になり、お金も貸して世界中の父親のようなアメリカになっているのに返ってきていない」などといった趣旨のことをトランプ大統領は考えていて、被害者意識が高い。世界のリーダーはなくなったんだということなのではないかとした。日本は、協議においてこんな国にしていきたいという全体のデザインを政治家の方が言っていないのが課題とのこと。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ赤澤亮正
「大阪・関西万博」最新技術がお披露目/季節外れの暑さ続く 各地で30℃超

玉城さんが気になるのは大阪・関西万博だといい、アドバイザーを務める中整理券が配られるなどしてほとんど並ばない環境が整備されていると紹介。バーチャル大阪パビリオンもあるので楽しんでほしいと紹介。日本の安全・衛生基準で世界の料理を楽しめるのも魅力となっている。一方で暑さも課題であり、夏は熱中症が多いことで知られるが、5月頃も急激に気温が暑くなると体調を崩す人が多いことから暑熱順化を進めるために入浴することが重要と紹介している。

キーワード
2025年日本国際博覧会バーチャル大阪館久米宏大阪パビリオン大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn大阪府熱中症藤沢市(神奈川)豊岡市(兵庫)銀座(東京)
速報 大谷翔平がパパに!女児誕生

大谷翔平と妻・真美子さんの間に女児が生まれた。大谷翔平は「オオタニファミリーへようこそ!」と綴る様子が見られる。出産に立ち会うために休暇を受け取っていたという。

キーワード
大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
特シュー
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 楽天トラベル 新施設続々!大阪1泊2日

今年のGWは4つ休みを取れば最大11連休となる。そこで今回はGWにおすすめの旅行先を国内・海外で分けて紹介。楽天トラベルの担当者は大阪・関西万博の行われる大阪は開発も進められ注目のスポットだと話している。ホテル阪急グランレスパイア大阪が先月オープンし、東京発着の新幹線とホテルがセットで5万700円からとなっている。温泉施設・うめきた温泉 蓮もここにはあり、万博会場まで約35分という立地も特徴。粉モンで知られる大阪だが、カレーも名物であり、ドラマチックカリー ゴールデン中崎は島根県の醤油を使ったキーマカレー・8種の魚介の出汁餡・ビーフカレーを1つに楽しめる「ドラマチックあいがけカリー」が名物。マダム・カリーでは牛すじ・こんにゃくと淡路島産玉ねぎを中からのルーで楽しむ「牛すじカレー」が味わえる。

キーワード
2025年日本国際博覧会うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkこんにゃくグラングリーン大阪グラングリーン大阪 南館ゴールデンウィークシューイチドラマチックあいがけカリードラマチックカリー ゴールデン中崎ホテル阪急グランレスパイア大阪北区(大阪)大阪駅宮古島島根県心斎橋(大阪)東京駅楽天トラベル淡路島牛すじ牛すじカレー玉ねぎ豚骨青森県
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 楽天トラベル 韓国最新グルメツアー

楽天トラベルおすすめのGWにまだ間に合う海外ツアーは韓国。今、インスタントラーメン専門店が続々オープンしており、料理番組のシェフ監修の商品も話題に。また、ソウルの中心を流れる漢江沿いでは、コンビニからインスタントラーメンをテイクアウトし、ピクニック感覚で楽しむことも流行っている。一方で、薄く焼いたクレープ生地の中にクリームが入った、まるでタオルのようなタオルケーキも韓国で人気のスイーツ。更にじゃがいもを意味するカムジャをパンに見立てた話題のカムジャパン。じゃがいもやバター・米粉などが練り込まれたもちもちとした生地に黒ごまやきな粉がついている。ソウル市内へアクセス抜群、明洞エリアのウェスティン朝鮮ホテルソウルが楽天トラベルのおすすめ。成田から往復の航空券と2泊3日の宿泊がセットでGW期間は1人約9万円から楽しむことができる。

キーワード
GWじゃがいもウェスティン朝鮮ホテルカムジャパンソウル(韓国)タオルケーキ仁川国際空港成田国際空港楽天トラベル漢江
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 HIS 新宿→静岡「絶景バスツアー」

GWおすすめの国内旅行は静岡県へあるものを見に行くツアー。出発時刻は午後11時50分。新宿から夜行バスで静岡へ。富士山静岡空港に到着。ここでバスから飛行機に乗り換える。行き先は富士山。普段見上げるばかりの姿を上空から堪能。非日常を体験できる。約50分のフライト。着陸後に朝食も楽しめるHISの新宿発着バスツアー。GWは5月5日のみの開催予定。料金は大人1人4万5000円、子どもは4万4000円。

キーワード
エイチ・アイ・エス富士山忘れられない絶景を見に行こう★世界遺産富士山を飛行機から楽しむ「FDA富士山遊覧チャーターフライト」新宿(東京)静岡県静岡空港
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 HIS オーストラリア「ケアンズ5日間」

HISおすすめの海外旅行はオーストラリア・ケアンズ。日本から約7時間半。手つかずの美しい自然が広がり、豊富なアクティビティーを満喫できる。おすすめツアーは飛行機+ホテルのみ自由な5日間の旅。料金は大人1人:9万4800円~。

キーワード
GWエイチ・アイ・エスオーストラリア ケアンズ5日間グレート・バリア・リーフケアンズ(オーストラリア)コアラハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズワニ
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 JTB「沖縄」33施設を0円で利用

JTBおすすめGWツアー。国内は沖縄。対象プラン申し込みで沖縄県内33施設が0円に。例えば、首里城の入場料金400円が0円、沖縄最大級の鍾乳洞・玉泉洞があるおきなわワールドの入場料2000円が0円、亜熱帯の自然をジャングルクルーズで巡るビオスの丘の入園料2200円も0円。プラン料金は予約状況などにより変わるため要確認。

キーワード
JTBおきなわワールドビオスの丘沖縄県海ん道 ~uminchi~玉泉洞首里城
大手旅行会社おすすめ!GW旅行 JTB「グアム」朝昼夜何度でも!お得ラウンジ

海外旅行のおすすめはグアム。繁華街タモン地区に位置し、特定のホテル宿泊者が利用可「ルックJTBヒナナオラウンジ」。朝は朝食、昼はカフェ、夕方以降はアルコールが楽しめ、全て追加代金なし。現地での食費を抑えることができる。料金は予約状況などにより変わるため要確認。

キーワード
JTBタモン地区(アメリカ)ルックJTBヒナナオラウンジ
クオカードが当たるデータ放送スタート

クオカードが当たるデータ放送スタート。土日シューイチを見続けると応募口数アップ。

キーワード
クオカードシューイチ
SPORTS
速報 大谷翔平がパパに!女児誕生

大谷翔平選手がインスタグラムで妻・真美子さんの出産を英語で報告。第一子となる長女の誕生を明らかにした。投稿には8時現在で約104万いいねが付いている。出演者は「より一層の活躍が期待できるんじゃないか」等とコメント。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
大谷翔平 今週2HRと絶好調

ドジャース・大谷翔平は、火曜日のロッキーズ戦で、第2打席に6試合ぶりの第5号ホームランを放った。木曜日の第1打席でも、2日ぶりの第6号ホームランを放った。今季初の先頭打者ホームランとなった。飛距離は約137m。きのうの試合前、ロバーツ監督は、大谷翔平が妻・真美子さんの出産のため、きのうからの試合には帯同せずに父親リスト入りしたと発表した。父親リストは、選手が出産の立会などのために、出産予定の48時間前から最長3日間チームを離れる産休制度。MLBでは2011年に導入され、過去にはダルビッシュ有ら日本選手も多く活用している。

キーワード
コロラド・ロッキーズダルビッシュ有デーブ・ロバーツドジャーフェスト2025ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース前田健太大谷真美子大谷翔平鈴木誠也
速報 佐々木朗希 初勝利なるか?

けさから始まったレンジャーズ戦に、ドジャースからは佐々木朗希が先発。初回、切れのあるスライダーで空振り三振。三者凡退の滑り出し。3回、甘く入ったストレートを捉えられ、2ランホームランに。先制を許した。味方が逆転して迎えた4回、先頭バッターを三振にしとめ、後続も打ち取り三者凡退に抑える。その後も要所をしめるピッチングで、自身メジャー最長となる6回を投げきった。2安打2失点の好投を見せるも、メジャー初勝利は持ち越しとなった。

キーワード
グローブライフ・フィールドテキサス・レンジャーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
山本由伸 10奪三振 全て見せます

きのうのレンジャーズ戦。ドジャース・山本由伸は初回、先頭を空振り三振。落差のあるカーブで2者連続三振。2回には、変化球を低めに集め、3つのアウトをすべて三振で奪う。その後も多彩な変化球とストレートを武器に、三振の山を築き、メジャー自己最多タイの10奪三振をマーク。7回無失点で、今季3勝目をあげた。防御率は0.93と、リーグトップとなっている。

キーワード
グローブライフ・フィールドテキサス・レンジャーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.