2025年4月6日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ

シューイチ
店で一番高い料理の値段当て!たかし飯in大阪▽ジェシー&森本生出演

出演者
名越康文 田中雅美 中山秀征 安村直樹 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 森詩絵里 杉原凜 田辺大智 ジェシー(SixTONES) 森本慎太郎(SixTONES) 
今週知っておきたいNEWS 6
トランプ大統領「相互関税」発表 日本は24%

アメリカのトランプ大統領は、一律10パーセントの関税を発動。すべての国、地域を対象としている。日本への24%の税率分の相互関税は9日に発動予定だ。ダウ平均株価終値の下げ幅は2200ドル超、市場関係者によると過去3番目の下げ幅だ。中国は対抗措置を発表。すべてのアメリカ製品に34パーセントの追加関税を課すという。トランプ大統領は、「中国は間違った行動をとった、パニックに陥った」と述べている。「政府効率化省」を率いるイーロン・マスクについて、ポリティコは、数ヶ月で役職を離れる見通しだという。「イーロンはすばらしいが、去らなければならない時が来るだろう」とトランプ大統領がいう。背景には、マスク氏の予測不能な言動に対し、政権内で批判が高まっているとポリティコは報じている。

キーワード
イーロン・マスクダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプポリティコ政府効率化省
”非常戒厳”韓国・尹錫悦大統領が「失職」

45年ぶり「非常戒厳」を宣言し韓国社会を混乱させた尹錫悦大統領に対し、韓国の憲法裁判所の裁判官は「罷免する」と言い渡した。韓国メディアによると、尹氏の支援者が警察車両の窓ガラスを割り拘束された。韓国で現職の大統領が罷免されるのは朴槿恵元大統領につづき2人め。ユン・ソンニョル氏の支持者は、裁判所近くで警察車両の窓ガラスを割り拘束された。尹氏は、これまで韓国のために仕事ができて大変光栄でしたとコメントしている。

キーワード
パク・クネユン・ソンニョル憲法裁判所
”値上げの春”食品など4000品目以上

値上げについて新橋で人々の声を聞く。4月から4225品目が値上げされる。ビール大手4社は、200品目以上を3-12パーセント値上げするという。飲料全体では1222品目の値上げとなる。ティッシュやトイレットペーパーも値上げされる。今年の値上げは最大で2万品目前後にのぼる予想だ。

キーワード
帝国データバンク
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

シューイチが今日15年目に突入。昨日からシューイチ土曜日がスタート。

今週知っておきたいNEWS 6
トランプ大統領「相互関税」日本は24%

名越先生が気になるニュースは、トランプ関税。専門家を調べ、全員がこれに否定的だったという。同盟国に対しても非常に抑圧がかかり、アメリカ経済、庶民を苦しめることになるという人ばかりだったという。トランプシンパの人はこれでアメリカは栄華を極めるくらいのことを言うが、一般的に経済の専門家はこんな悪い策はないと言っているという。石破総理も来週あたり、電話会議をすると言っている。一つの指標はいつまで続くか。ある種短期的な勝負をかけているのではと考えられる。来年の11月には中間選挙があり、それまでにおそらくすごいインフレが始まると思われ、株はだだ下がりしているので、修正しないととても中間選挙には勝てないという。早くて今年中に関税のディールをして落ち着くところに落ち着くのではという。名越さんは、トランプ大統領にすごい信念があると見ている。貿易の不均衡というのが元にあり、1987年くらいからトランプ氏はアメリカは世界中の人達から搾取されていると被害者意識が強いという。そこを攻めるよりディールに乗ることのほうが賢いと思っている。伊沢は「トランプさんの信じられなさというものが余計に関税が本来狙ってる効果を薄れさせてる部分もあると思ってしまう」などと述べた。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ石破茂
食品や日用品など4月4225品目値上げ

田中さんが気になるニュースは、値上げ。収入が上がってないのに値上がって苦しい生活が突きつけられてると実感しているという。電気代やガス代も5月から上がると言われ、国からの補助が終わってしまうので、タイミング的に今なのかというところもあるなどと話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
とんねるず石橋貴明さん(63)「食道がん」公表

とんねるず・石橋貴明さんが「食道がん」を公表した。中山は「先日、巨人・ドジャース戦の取材で東京ドームでお会いしている。体調が悪いと全然感じなかった。ゆっくりと治療して体調が整いましたら帝京魂を見せてほしい」とコメント。

キーワード
とんねるずロサンゼルス・ドジャース東京ドーム石橋貴明読売巨人軍貴ちゃんねるず食道がん
特シュー
地方の人気店が東京へ!「初上京グルメ」 大阪から上京 市ヶ谷具だくさんの大人気スープカレー

2月、北九州発のうどんチェーン「資さんうどん」が東京・両国に上京。看板メニューの「肉ごぼ天うどん」など北九州のソウルフードを味わおうと、初日には最大170人の行列ができた。他にも地方で大人気のお店が今年続々と上京。東京・市ヶ谷に今年1月、「札幌スープカレーJACK」がオープン。北海道のご当地グルメなのに大阪発のお店。大阪出身の店主が札幌スープカレーに惚れ込み、2018年に地元・大阪に1号店をオープン。1日約300食を売り上げる。現在、大阪で5店舗を展開。関西エリアの食べログカレー百名店にも選ばれる大人気店。上京したての市ヶ谷店もお昼時には行列ができる。JACKの顔となるメニューが「チキンベジカレー」。12種類の具材が入っている。後味に和風のダシの香りが残るように仕上げている。

キーワード
チキンベジカレー両国(東京)北九州(福岡)大阪府市ヶ谷(東京)札幌スープカレー JACK がもよん店札幌スープカレーJACK FC枚方店札幌スープカレーJACK FC森ノ宮店札幌スープカレーJACK 中津店札幌スープカレーJACK 市ヶ谷店札幌スープカレーJACK 新町店肉ごぼ天うどん資さんうどん資さんうどん 両国店食べログ カレー WEST 百名店 2023食べログ カレー WEST 百名店 2024
地方の人気店が東京へ!「初上京グルメ」大阪から上京 新中野 背脂とろける中華そば

中華そば ふじいは、地元大阪では2011年に1号店がオープンしその後3店舗を展開している。看板メニューがチャーハン定食。杉原凜は、醤油ベースで濃いめで癖になってどんどん口に入れたくなるなどとコメントした。

キーワード
チャーハン定食中華そば ふじい中華そば ふじい なんば店中華そば ふじい 新中野店中華そば ふじい 野田阪神店大阪市(大阪)小豆島新中野駅新中野(東京)東京メトロ丸ノ内線
地方の人気店が東京へ!「初上京グルメ」愛知から上京 上野 抹茶づくしのパフェ

上野マルイに先月オープンした抹茶ラボは、2018年に愛知にオープンし県内外から1日200人以上来店される大人気の抹茶スイーツ専門店。愛知県西尾市の西尾の抹茶のみを使用している。THE抹茶パフェを食べた杉原凜は、抹茶濃厚ですねなどとコメントした。

キーワード
THE抹茶パフェ上野マルイ上野(東京)抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店抹茶ラボ上野マルイ店西尾の抹茶西尾市(愛知)
地方の人気店が東京へ!「初上京グルメ」金沢から上京 銀座 和栗と石川県産いちごのパフェ

GINZA SIXに先月上京したのは、石川県金沢市に本店を構える和栗白露。美玖里をつかった栗きんとんや和栗が練り込まれたカヌレなど職人こだわりの一品が楽しめる。能登半島の能登栗は、濃厚な甘味と風味が感じられる。素材にこだわった期間限定メニューが、和栗と苺のモンブランパフェ。杉原凜は、栗をドカと感じますなどとコメントした。

キーワード
GINZA SIXWAGURISHIRATSUYU GINZAいちご令和6年 能登半島地震加賀棒茶呂(プレーン)和栗と苺のモンブランパフェ和栗白露美玖里能登半島能登栗金沢市(石川)銀座(東京)錆利休
クオカードが当たるデータ放送スタート

クオカードが当たるデータ放送がスタート。土日シューイチを見続けると応募口数がアップする。

キーワード
クオカード
SPORTS
超速報 佐々木朗希奪三振全て見せます

けさ5時過ぎから始まったフィリーズ戦で、佐々木朗希は初回先頭打者にヒットを許し、初回からリードを奪われる。大谷翔平は第2打席、フォアボールで開幕から10試合連続出塁。佐々木朗希は5回途中でマウンドを降り、3安打1失点4奪三振となった。この試合大谷翔平はノーヒットに終わったがドジャースが勝利を収めている。きのうの試合では山本由伸が今シーズン3度目の先発登板。悪送球で失点するもその後は粘りのピッチングを見せる。6回5奪三振1失点の好投だったが、今シーズン初黒星となった。

キーワード
シチズンズ・バンク・パークフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
超速報 菅野智之MLB初勝利なるか?

ロイヤルズvsオリオールズ(カウフマンスタジアム)。オリオールズ・菅野智之がメジャー2度目の先発登板。6回途中まで投げ5安打1失点の好投でメジャー初勝利。

キーワード
カウフマン・スタジアムカンザスシティ・ロイヤルズボルチモア・オリオールズ菅野智之
菅野智之(35)2戦目でMLB初勝利/佐々木朗希またもや初勝利逃す/大谷翔平バッティングを徹底解説

菅野智之の投球について里崎さんは「日本にいるときと同じような感覚で投げれているということが好投の理由でもあると思う」などとコメントした。ドジャース・佐々木朗希は3試合目の登板も初勝利を逃した。里崎さんは「バーンズは佐々木朗希が投げやすいような配球にしていた」などと話した。木曜日、ドジャース・大谷翔平は自身2度目のサヨナラホームランを放った。里崎さんは「大谷選手はどちらかというとインコースよりアウトコースの方が得意だと思う」などとコメントした。

キーワード
ウィル・スミスオースティン・バーンズニューヨーク・ヤンキースボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ大谷翔平東京ドーム菅野智之
中山秀征 始球式 大冒頭リベンジ狙う

中山秀征の東京ドームでの始球式といえば、3塁側ベンチに投げ込む始球式史上まれに見る大暴投。今回の始球式について阿部慎之助監督に聞くと「たぶんショートバウンドじゃないか。思う存分、バックネットに突き刺してほしい」と語った。偶然、野球解説者・高橋由伸さんと鳥谷敬さんに遭遇しアドバイスをもらった。さらに井上温大からもアドバイスをもらった。始球式では過去一番とも言えるピッチングを披露。セリーグ(東京ドーム):阪神4−3巨人。9回、3点を追う巨人は岡本和真が2ランホームラン。あと1点が届かず、巨人は阪神に連敗。里崎さんは中山さんのピッチングについて「置きにいっている」などと話した。

キーワード
シューイチ岡本和真東京ドーム群馬県読売巨人軍阪神タイガース
長野誠史衝撃のブザービーター

シーホース三河対宇都宮ブレックスの試合。シーホース三河の長野誠史が、第3クオーター残り3秒でロングシュートを決めブザービーターとなった。

キーワード
シーホース三河スカイホール豊田宇都宮ブレックス長野誠史
華麗なパス回しからトライ

埼玉ワイルドナイツの大西樹の突破からチャンスを作ると、クイックパスを連発。最後はマリカ・コロインベテがトライ。華麗なパス回しで得点を上げた埼玉が勝利。暫定で首位に立っている。

キーワード
トヨタヴェルブリッツマリカ・コロインベテ埼玉パナソニックワイルドナイツ大西樹熊谷スポーツ文化公園ラグビー場
銀座から障がい者スポーツを応援

銀座で行われたのは、障害者スポーツを応援するイベント「ダイバーシティ駅伝」。車椅子ランナーや一般ランナーなど総勢88人のランナーが8チームに分かれ4.2キロを走った。

キーワード
ダイバーシティ東京47銀座(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.