TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ氏」 のテレビ露出情報

渡辺将人が「大統領選挙とアメリカの行方」について解説。大統領選挙の結果はトランプ氏の勝利。270万票の差がついた。1988年の選挙戦でデュカキス氏はブッシュ氏に約700万票の差で敗北。1984年の選挙戦でレーガン氏に挑戦したモンデール氏は地元とワシントンでしか選挙人が取れなかった。そしてハリス氏は下院と上院でも民主党が敗北。大統領選挙で民主党が連敗したレーガン政権時代も民主党は下院では多数派勢力だった。次にトランプ氏と本戦で争った過去3名の民主党候補で選挙人と一般投票の双方で敗北したのははじめて。次に民主党の票のいくつかを奪われていること。トランプ氏は中南米系得票率で46%を獲得したが、男性中南米系に絞ると55%と過半数に達している。黒人男性も約2割がトランプ氏を選んだ。女性票でも既婚女性ではトランプ氏が上回っている。両者の勝因・敗因はどこにあったのか。共和党はトランプ氏が元大統領として事実上の現職候補だったこと。また次期政権で厚生長官の起用が発表されているロバート・ケネディ・ジュニア氏も自由市場主義者には人気だった。民主党の最大の問題はハリス氏がバイデン氏の撤退による臨時の代役だったこと。副大統領としてバイデン政権の一員であることも足かせだった。ハリス陣営が力を入れた人工妊娠中絶に関する女性の権利は思うようにいかなかった。出口調査では「ほとんどのケースで中絶が合法であるべき」と考える層で支持が拮抗。またパレスチナのガザ地区におけるイスラエル軍の戦闘も影響を与えた。
アメリカの政治は今後どのように進むのか。改めて浮き彫りになったのは文化的な分断の根深さ。アメリカのデモクラシーファンドの調査はトランプ政権一期目が誕生した時、3つの傾向を指摘。1つは共和党の支持層が経済問題で保護主義になっていること。もう1つは民主党支持層が社会的アイデンティティー問題で一層左に傾いたこと。最後は有権者の3割近くが経済的には左派的でも社会的アイデンティティーでは保守的であること。民主党が抱える問題は文化的なリベラル路線と労働者対策をどう両立させるか。格差是正を訴えるバーニー・サンダース氏は民主党が労働者をないがしろにしたと批判。一方、人種正義を訴えるアレクサンドリア・オカシオ=コルテス氏など若手のアイデンティティー重視のグループとは課題の優先で温度差がある。当面民主党では2年後の中間選挙で下院の多数派奪還を目指しつつ、世代交代の機運が高まるものとみられている。一方、共和党は民主党に責任転嫁はできなくなる。第二次トランプ政権下では労働者の利益にせよ、宗教的な要因にせよ、内製の基準で外交を決めていく外交の内製化を含めた内向きの時代に入っていくものとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
国内企業の間で、ESG社債の発行が曲がり角を迎えている。今年1~10月の発行額は2兆7548億円で、ESG債の発行が広がった18年以降で初めて前年同期を下回った。金利の先高観が広がり、手続きに時間を要する環境債の発行見送りが増えている。アメリカで、環境問題に後ろ向きな共和党のトランプ前大統領の次期大統領への返り咲きが決まり、ESG債には一段の逆風となりそう。[…続きを読む]

2024年11月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
G20の首脳会議が始まった。米国のバイデン大統領はウクライナ情勢を巡り協調を呼びかけたが、トランプ次期大統領はロシアやウクライナとの1対1の交渉で早期の停戦を模索するとみられ言葉に説得力が伴わなくなっている。更に集合写真の撮影にバイデン氏が間に合わず不在のまま撮影が終わってしまうという場面もあった。中国の習近平国家主席が英国のスターマー首相と6年ぶりに中英の[…続きを読む]

2024年11月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
世界最大の資産運用会社、ブラックロック・リックリーダーグローバル債権CIOインタビュー。ブラックロックの運用資金のうち500兆円分を統括する最高幹部はトランプ次期大統領の再選で投資戦略が変わると訴えた。のトランプ次期大統領は輸入品への追加関税の導入や石油などのエネルギー増産を掲げてい。「複数の国や世界全体に対して広く関税が適用されることはないだろう。米国では[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
米国・バイデン大統領と中国・習近平国家主席が南米のペルーで首脳会談を行った。両首脳はトランプ次期政権の発足を前に双方が対話を維持する重要性を強調した。しかし、トランプ氏が新政権に対中強硬派を起用する人事を相次いで発表していることから関係悪化への懸念が強まっている。選挙運動中、トランプ氏は中国からの輸入品に60%の関税をかけるなどと主張していた。中国は近年、こ[…続きを読む]

2024年11月18日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ブラジル・リオデジャネイロで開かれるG20(主要20ヵ国)首脳会議はペルーで開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議に続いて18日から2日間の日程で行われる。会議には石破首相や米国・バイデン大統領、中国・習近平国家主席などが出席。会議の主要なテーマは飢餓や貧困対策、気候変動対策を含む持続可能な開発などで、いずれも特に新興国や途上国側が長年向き合[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.