TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

9日、アメリカ・トランプ大統領が乗る大統領専用機エアフォースワンはフロリダからルイジアナ州・ニューオーリンズへ。その機内では「大統領専用機は初めて解明直後の“アメリカ湾”の上空を飛行しています」とのアナウンスが。メキシコ湾を一方的に“アメリカ湾”に改称し、2月9日を「アメリカ湾の日」と制定。機内では続けて関税政策について、貿易相手国がアメリカ製品に課しているのと同じ水準の関税を相手国の製品に課す相互関税について発表すると述べた。この相互関税は日本も含め全世界が対象になる可能性がある。日本製鉄のUSスチール買収計画についても「USスチールが外国に所有されることは望んでいない。彼ら(日本製鉄)にできるのは投資だけだ」と述べた。就任以降、アメリカ第一主義を強く推し進めるトランプ大統領。この日は現職大統領として初めてアメリカ最大のスポーツイベントでアメリカンフットボールの頂上対決「第59回スーパーボウル」を観戦。トランプ大統領は試合の観戦について「観戦は国にとって良いことだと思った」と語っている。一方トランプ大統領は9日、自身のSNSに「南アフリカへのすべての援助を停止する」と投稿。この政策には南アフリカ出身のイーロンマスク氏主張が影響を与えた可能性が指摘されている。関税に続き、支援も外交の“武器”にしてしまうのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに、25%の関税を課すと正式に表明した。すべての国が対象だとしていて、日本の製品も対象になる。1期目には、メキシコやカナダ、オーストラリアなどからの鉄鋼製品については、追加関税の適用を除外したトランプ政権。日本からの製品も、バイデン前政権時の2022年には関税が課されない枠が設けられるなどの対応が取[…続きを読む]

2025年2月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
発表されたアメリカに輸入される全ての鉄鋼製品とアルミ製品に関税25%。トランプ大統領はワシントンで10日、「鉄鋼とアルミは外国ではなくアメリカで製造されるべきだ」など述べた。アメリカ鉄鋼協会の統計によるとアメリカは去年世界から2885万tの鉄鋼を輸入。日本製は6番目に多い118万t(ほかカナダ、ブラジル、メキシコ、韓国、ベトナム)。日米首脳会談、トランプ大統[…続きを読む]

2025年2月11日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
10日、アメリカ・トランプ大統領は紙ストローの廃止を目指す大統領令に署名した。また、アメリカに輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令に署名。トランプ大統領は「我が国には外国産ではなくアメリカ産の鉄鋼とアルミニウムが必要。他国から輸入する必要はない」と発言。例外なく全ての国が対象になると強調している。関税の発効は3月12日。これには世界各地か[…続きを読む]

2025年2月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
トランプ大統領はアメリカが輸入する全ての鉄鋼・アルミニウム製品に25%の追加課税を課すと決定した。発効は来月12日からで日本も対象となっている。トランプ氏は他国が報復措置をとっても気にしないと強調した。アメリカが輸入する自動車の関税については、アメリカより高い関税をかけている国があると不満を示し、同じ用に関税をかけると強調した。念頭にあるのはEUとみられてお[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.