TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ氏」 のテレビ露出情報

日本製鉄のUSスチール買収計画についてトランプ大統領は「USスチールはアメリカが支配する。そうでないと取引できない」「日本製鉄は素晴らしい会社だが部分的な所有になる」などと買収反対を表明。しかしその2日前にはSNSに「USスチールと日鉄の計画的な連携によって、少なくとも7万人の雇用と2兆円の投資がアメリカ経済にもたらされるだろう。おめでとう」などとお祝いの言葉を発信していた。この際、日本製鉄は「大統領の英断に心より敬意を表する」などとコメントを発表していて、きょう日本製鉄の株価は一時7%以上上がる場面も。しかしトランプ大統領が日本製鉄の目指す完全子会社化に改めて反対を表明したこともあり、その後は小幅な伸びに落ち着いた。トランプ大統領は来月5日が判断期限としている。日本政府は「米国政府による正式な発言を待ちたい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領が各国に対する新たな関税率を明らかにした。トランプ大統領は日本からの輸入品に対して来月1日から25%の関税を課すとする石破総理大臣宛ての書簡を自身のSNSで明らかにした。イギリスのBBCは今回の書簡で示された関税率は4月に発表された相互関税の税率とほぼ同じと伝えている。日本と韓国に対しては8月1日から25%の関税を課すとしている。企業[…続きを読む]

2025年7月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
弁護士・菊間千乃は「自動車っていうところが問題の根幹だと思う。全くそこが相容れないっていう中で、折り合いがどこでどうつけられるのかっていうところが注目」、玉川徹は「あんまりおたおたするべきじゃないと思っている。日本企業は耐えられる」などとコメントした。

2025年7月8日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
てらす証券アドバイザー・遠藤幸彦はドル円相場予想レンジを145.00~148.00円とみる。今日の展開について、”トランプ大統領による大型減税法案によって日本との交渉も関税が引き下げることはない。日本経済にとっては自動車税や相互関税が大きな打撃になる””とみている。また”中期で考えると世界経済の悪化によりリスクオフが先行しドル円が下落する可能性が高いと考えて[…続きを読む]

2025年7月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は日本に宛てた書簡を自身のSNSに公開し、8月1日から25%の関税を課すと明らかにした。トランプ大統領は日本との関係は「残念ながら相互的ではなかった」とし、貿易赤字はアメリカの経済や安全保障にとって「重大な脅威」だと指摘。その上で25%の関税は赤字を解消するために必要不可欠の措置だと強調。また、日本が市場をアメリカに開放し関税や非関税[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.