今日から韓国・慶州でAPECが開幕。米・トランプ大統領は欠席した。21の国と地域が自由で公正な貿易について協議する場だが、今回の最大のテーマは「トランプ関税に対しどこまで結束できるか」。高市首相も出席し、自身のXには中国・習近平国家主席との写真を投稿した。この後初の日中首脳会談に臨む。高市首相は首相就任以前、中国に対して厳しい姿勢を取っており、中国側は高市首相の誕生に警戒感を抱いていた。ただ先の日米首脳会談後に中国に対する強硬的なメッセージが出なかったことから、中国側は高市首相が反中国の姿勢を抑えるのではと判断。日本国内での支持率の高さも考慮して日中首脳会談の開催に至ったという。高市首相は所信表明で中国について「建設的かつ安定的な関係を構築していく必要がある」などと発言。今回の会談で“協力できる点は協力する”という関係を作れるかがポイントになる。また今回の会談で日本側は中国に対しレアアースの輸出規制をやめるよう注文をつけるとしている。
