TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニシタチまちづくり協同組合」 のテレビ露出情報

夜9時、スナックが集まるという宮崎市一の繁華街「ニシタチエリア」は大盛況。ニシタチの飲食店約1100店舗のうち、約740店はスナックだという。“飲み”=“スナック”が宮崎県民の常識だ。創業25年の「スナックSUN」は明るいカフェ風の店内で、スナックのイメージを覆すほどの広さがある。お店を仕切るのは宮崎市出身のあっこママ。料金は飲み放題カラオケ付きで90分4000円。宮崎では少し高い方だという。宮崎のスナックは90~120分で飲み放題・お通し・カラオケがついて3000~4000円が相場。スナックSUNの飲み放題では、宮崎の本格焼酎の水割り・お湯割りなどはもちろん生ビールも飲み放題で駄菓子も食べ放題。スナックSUNのお客さんたちは「友達ん家みたいな感覚」「ただいま、って来る」などと言った。43歳と71歳の男性コンビは週末は一緒にご飯を食べてスナックに来る友達で、このスナックで知り合ったそう。宮崎のスナックは“初心者でも気軽に楽しめる社交場”なのだ。会社の新入社員を連れてきたり、転勤するときは後任に引き継ぎしてもらう、とスタッフは話した。創業16年の「スナックAdagio」は落ち着いた大人の雰囲気で久美子ママがお出迎え。ボトルキープするとお通し・カラオケ歌い放題が時間無制限で3000円となる。女性が続々と来店し、「物事の本質はスナックで学べる」などと言った。来店していた女性は第1回美魔女コンテスト「Mrs of the Year 2022 JAPAN」の女王で今度世界大会に出るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月27日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!人生酒場 宮崎スナック王国の真実
宮崎のスナックは女性も気軽に入れる。都城市のスナックにはカップルや夫婦で来店している人がいた。宮崎では夫婦でスナックデートも定番とのこと。スナック華酔亭へ。イツ子ママは83歳の現役ママ。宮崎名物などでおもてなししてくれる。スナックMIWAさんは、ウイスキーが200種類取り揃えられている。なぜスナックは県民たちに愛されるようになったのか。齊藤さんによると、愛嬌[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.