TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニトリ」 のテレビ露出情報

タイ・バンコクの「ワンシティセンター」は三菱地所とタイの企業が共同で手掛けた。地上61階建て・高さ276mはオフィスビルとしてタイ国内一の高さ。柱をなくしたオフィス空間、地元人気店のフードコートなどがあり、区画面積の半分は一年中温暖な気候を活かした広場となっている。三菱地所にとってタイ初のオフィス開発事業となった。東南アジアの中でも経済成長が堅調なタイのマーケットに積極的に参入していく考え。コロナ以降、日系企業がバンコクに進出する流れが加速している。ハイグレードなオフィス需要が伸びており、バンコクでは10年でオフィスビルの供給が約2割アップ。入居率は9割を維持しているという。ニトリも海外出店に力を入れている。去年8月バンコク中心部に「ニトリ セントラルワールド」をオープン。商品・陳列方法は日本とほとんど同じ。現在は4店舗を展開中。武田副社長は作っている拠点と近い所で販売すると、物流費がかからないのでより安く販売できる。より成長できるのでアジア・ASEANを選んでいると語った。ニトリは2032年までに世界3000店舗を目指している。うち2000店舗の海外出店が目標だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所芸能人が最近買って良かったベストバイ!
ニトリが販売する「水切り汁椀」は、底の部分に切り込みがあることで食洗機などで洗っても水がたまらない商品。リサイクル原料を10%以上使っており地球に優しい。値段は299円。
福島の老舗・松林堂で人気の「バター最中」。バターや潰しあんなど合わせた味わいが人気。トースターで10秒ほど焼くと更に美味しくなるほか、凍らせて食べるのも絶品。値段は170円。

2024年6月5日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ニトリホールディングスが国内初めてとなる再生可能エネルギーの循環システムを本格稼働させた。店舗の屋根いっぱいに敷き詰められた太陽光パネルがニトリ発電所。屋根で発電した電力を店舗で使い、余った電力をニトリのほかの店舗や倉庫に融通する。再生可能エネルギーを普及させる国の制度を活用したこのニトリ発電所の仕組みは日本初。2030年度までに太陽光パネルを置ける国内18[…続きを読む]

2024年6月5日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
午前の株と為替の値動きを伝えた。和島さんは「アメリカの方では雇用動態調査(JOLTS)が市場予想を下回り、ここのところのインフレ懸念があったが、それが後退して10年債利回りも低下する。それを好感するような形。ナスダックもそれを好感するような形で上昇となった。東京市場はまず3万9,000円が重いという印象があるのと、アメリカの方がインフレ警戒というより景況感が[…続きを読む]

2024年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ニトリは7月以降、正社員を対象に60歳の定年後も継続して働ける期間をこれまでの65歳から70歳に引き上げる。また一定以上の役職であれば再雇用後の基本給と一部手当を定年前と同じ金額にし、定年前の給与水準を最大9割維持できるよう改定する。制度の改訂についてニトリホールディングスは経験豊富なシニア人材が今後の事業拡大に不可欠なため、としている。企業によっては再雇用[…続きを読む]

2024年5月29日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
ニトリHD 70歳まで再雇用延長。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.