TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニュージーランド」 のテレビ露出情報

先月行われたラグビー日本代表とワールドカップ3度の優勝を誇るニュージーランド代表のテストマッチングに北脇アナウンサーが行ってきた。日産スタジアムの外にはフォトスポットやニュージーランド名物を使ったメニューの販売があった。さらに無料で楽しめるイベントも行われ、車いすラグビーの体験ブースではパリパラリンピック金メダリストの池透暢選手がファンにタックル。観客に聞くと「静かだけどお祭り」がラグビー観戦のポイントなんだそう。いよいよキックオフ。試合が始まった瞬間観客は静かになった。聞こえるのはプレー中の選手の声と観客のリアクションだけ。ラグビーは体をぶつけ合う激しいスポーツだからこそ審判の判断が重要。トランペットなどの鳴り物は審判の笛が聞こえなくなる可能性があるため禁止となっている。それでも声だけだと侮るなかれ。日本のチャンスの場面では割れんばかりの大歓声が巻き起こりお祭りのよう。この一体感が選手の原動力になる。そんな白熱する試合でルールが分からない人も心配ご無用。会場MCとモニターでどんな反則があったのか教えてくれる。試合は敗れてしまったものの6万人が熱狂。試合後姫野和樹選手は「ファンの声援が選手の背中を教えてくれる。ありがたい存在。ラグビー特有のコンタクトプレーは醍醐味。体のぶつかり合いが楽しみの一つとして見ていたけたら。自分たち自身しっかりチャレンジしていくので今後も応援していただけると嬉しい。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ここがYOUの楽園ベイベーSP
イギリスから来た男性にインタビュー。男性は世界中をの楽器を集めていて、大正琴を探しに来たという。取材交渉し密着決定。
男性は京都の民族楽器コイズミにやってきた。民族楽器コイズミは創業76年の民族楽器専門店で約20か国・100種類の楽器が並ぶ。大正琴はなかった。店にあった篠笛を吹いてみた。さらに二胡も弾けた。男性は父親が音楽好きで幼い頃から身近に楽器が溢れて[…続きを読む]

2025年7月27日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産ニュージーランド氷の世界 山を登るペンギン
きょうの世界遺産はニュージーランドのテ・ワヒポウナム。数百もの氷河があり、山を登るペンギンがいる。

2025年7月26日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
吉高由里子の書籍「しらふ」を紹介。漢字一文字を入口に繰り広げられる独り言を綴った一冊となっている。ニュージーランドでの旅の写真も収録されている。吉高由里子は「自分が選んだ写真は初回限定盤の表紙になった。」などと話した。

2025年7月20日放送 19:00 - 19:58 フジテレビ
世界!爽快!映像GPスカッと爽快な映像39連発
子羊を穴から助ける男性の映像。

2025年7月16日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜世界!ワンにゃふる祭り
カナダ・ケロウナはカンガルーなど多様な生物が生息する。コーディネーターの佐々木健之介さんは北斗晶と佐々木健介の息子。カナダで映画制作やコーディネーターをしている。今回、カナダの祭り「ダーティマター」で優勝を狙うジェレミーさん一家に密着。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.