TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク・タイムズHP」 のテレビ露出情報

米国「ニューヨーク・タイムズ」の“2025年に行くべき52カ所”が発表された。日本からは富山市が30番目に選ばれた(1番目…イングランド、2番目…ガラパゴス諸島、3番目…ニューヨーク)。評価された理由は「混雑を避けながら文化的な感動とグルメを楽しめること」。おすすめスポットは、おわら風の盆、富山市ガラス美術館など。富山市の外国人延べ宿泊者数はコロナ禍前の水準に戻りつつある。注目の飲食店として挙げられた「珈琲駅ブルートレイン」、カレー「スズキーマ」を紹介。2022年開業「ホテルヴィスキオ富山」では外国人の予約が右肩上がり。人気の理由は去年6月から朝食に「にぎり寿司食べ放題」を始めたこと。1泊1人あたり1万950円〜(朝食付き)。“世界一美しいスタバ”と呼ばれる「スターバックス富山環水公園店」も紹介。38番目には大阪市も選出。4月に開幕する大阪・関西万博、JR大阪駅北側「グラングリーン大阪」を“革新的プロジェクト”と評価。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
英「BBC」電子版は石破氏の下調べは報われた、成功を収めたように思えると評している。風間さんはもともとの期待値が高くなかったことで結果を残したように見られると紹介。日本はアメリカに対して約150兆円規模の投資を行うことが決まった。トランプ関税の行方が商店となる。また、USスチールは買収ではなく投資という形式が取られ、米国産LNGの輸入を拡大することでも合意し[…続きを読む]

2025年1月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
きょう解禁されたばかりのNumber_iの新曲「GOD_i」のミュージックビデオ。新境地と銘打った新曲は、公開から9時間ですでに80万回再生を突破している。注目ポイントについて、メンバーは、ストレートでありながらメッセージ性のある歌詞を挙げた。この曲のプロデュースを務めたのは、岸優太。歌詞には、自分自身を信じる強さを伝えるメッセージ性が込められているという。[…続きを読む]

2025年1月9日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
米国のニューヨーク・タイムズが2025年に行くべき52か所を発表し、日本からは30番目に富山市が選ばれた。評価された理由は「混雑を避けながら文化的な感動とグルメを楽しめる」こと。おすすめスポットは毎年9月に開催される「おわら風の盆」、建築家・隈研吾氏が手掛けた「富山市ガラス美術館」を紹介。一昨年から外国人旅行者もコロナ禍前の水準に戻っている富山市。ニューヨー[…続きを読む]

2025年1月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ニューヨークタイムズが「今年行くべき世界の52か所」を発表した。大阪市とともに富山市が選ばれた。おととしの盛岡市、去年の山口市に続いて富山市が選ばれた。評価ポイントは「混雑を避けながら文化的な感動とグルメを楽しめる場所」であること。白エビにアジ、寒ブリといった寿司。「天然のいけす」の富山湾で取れた新鮮な海の幸は世界中の人をうならせること間違いなし。さらに、訪[…続きを読む]

2025年1月9日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
米国の有力紙・NYタイムズが発表した2025年に行くべき52か所。30番目に富山、38番目に大阪が選出された。富山については「混雑を回避しながら文化的な感動とグルメ」を味わえると評価。隈研吾さんが設計した「富山市ガラス美術館」や伝統行事「おわら風の盆」などを紹介している。大阪については4月に開幕する大阪・関西万博などを取り上げている。2024年は山口、202[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.