TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク・タイムズ紙」 のテレビ露出情報

310兆円を米国の政府予算から削減できると豪語するのがイーロン・マスク氏。次のトランプ政権で新たに設置される政府効率化省の責任者への起用が発表された。大統領選に勝利した夜のトランプ邸の様子。孫たちとの写真撮影が終わると。トランプ氏の呼びかけで写真に加わったのは、実業家のイーロンマスク氏。この日から1週間、毎日一緒に過ごしていると報じられている。マスク氏は政府の支出を見直す組織政府効率化省のトップに任命された。先月マスク氏は、2兆ドルという米国の連邦予算のおよそ3割に当たる額を削減すると発言している。一方、サプライズ人事も。トランプ氏は国防長官にピート・ヘグセス氏を指名した。保守系のテレビ局でトランプ氏寄りの報道を続けてきたFOXニュースの司会を務める人物。ヘグセス氏は過去に陸軍の兵士として、イラクやアフガニスタンに派遣されたことがあるが、CBSテレビは「経験が不足していて国防総省を率いる資格があるか疑問が出るのは確実だ」と伝えている。実業家にテレビ司会者の政権入り。ニューヨーク市民はどう受け止めているのだろうか。ニューヨーク市民からは「クレイジーだと思う」、「国防総省に必要なスキルを持っているとは思えない、だから疑問だ」、「彼は政府での経験が豊富ではないがそれが悪いとは思わない、フレッシュでいいと思う」などの声が聞かれた。更に、不法移民の取り締まりを担う国土安全保障省の長官には、飼い犬を撃ち殺した過去を明かして波紋を呼んだ、サウスダコタ州のクリスティノーム知事が起用される方針。忠誠心を示す人物の起用は更に続くのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
いま都内で増え続けているのがアンテナショップ。この2年だけでも7店舗が新たに営業をスタートし、全国のご当地商品がより身近な存在に。しかし東京では知られていないが地元では人気のスター商品が数多く存在する。そこで先週開幕2戦目に登場、メジャー初登板を飾った”令和の怪物”佐々木朗希の出身地「岩手」と、今年初の大型テーマパークができ観光客が増加するであろう「沖縄」、[…続きを読む]

2025年3月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領の就任から2か月。政権とメディアの関係に変化が起きている連日、さまざまな場面で取材に応じ、注目されるトランプ大統領。いまトランプ大統領のメディア戦略において重要な役割を果たしているのが、SNSなどで情報発信する新興メディア。大統領選挙の際は、若者を中心に人気を集めるネット配信番組に相次いで出演。新興メディアとの距離を縮めるトランプ政権[…続きを読む]

2025年3月22日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ政権で政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏が21日、国防総省を訪問しヘグセス長官と会談した。これに先立ってアメリカの有力紙・ニューヨークタイムズは、「マスク氏はアメリカと中国が戦争になった場合を想定した軍の作戦の機密情報について説明を受ける予定だ」と報じ、マスク氏が中国でビジネスを行っていることなどから問題だと指摘していた。これについてト[…続きを読む]

2025年3月22日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズムサタNNNニュースサタデー
アメリカの政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏が国防総省を訪問。これに先立ちニューヨーク・タイムズは国防総省が、中国と戦争になった場合のアメリカ軍の計画を説明予定だとして、情報漏えいなどの懸念を示していた。トランプ氏は21日、これを否定。トランプ大統領は「私は中国との戦争の可能性(に関する計画)を誰にも見せたくない。間違いなく我々を大いに助けてくれているビ[…続きを読む]

2025年3月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
アメリカのトランプ大統領は18日、1963年のケネディ元大統領暗殺に関する機密文書を新たに公開した。トランプ氏は公開される文書はおよそ8万ページに上ると説明している。ニューヨークタイムズ紙は国立公文書館がホームページで公開した全てのファイルを開くだけでも2日かかり、解析にはさらに時間が必要だと報じている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.