TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク市場」 のテレビ露出情報

アメリカの株高と日銀の金融政策決定会合の発表を前に、株価は今日もバブル後の最高値を更新。前日のニューヨーク市場でダウ平均株価が3万8001ドル81セントと史上最高値を更新した流れを引き継ぎ、東京市場でも買い注文が広がった。前日の日経平均株価は昨日に比べ、373円高い36920円。市場の注目はこの後発表される金融政策決定会合の結果である。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカ半導体大手・エヌビディアの時価総額が18日のニューヨーク株式市場で、マイクロソフトとアップルを抜いて初めて世界1位となった。AI向け半導体でシェア8割超とされる。時価総額は去年5月に1兆ドルに達し、今月5日に3兆ドルを超えていた。

2024年6月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
NY株式市場の終値を伝えた。
半導体大手・エヌビディアが再び上場来高値を更新。時価総額が上場企業として世界第1位になった。米国の証券会社が、エヌビディアの目標株価を140ドルから200ドルに引き上げたことを受け、株価は3%を超えて上昇。時価総額はアップルやマイクロソフトを抜きトップになった。株価が200ドルまで上昇すれば、時価総額は5兆ドル近くに達すること[…続きを読む]

2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月18日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
日銀・植田総裁は「予見可能な形で」という言葉を何度も使い、丁寧に進めていく必要があるという考えを強調した。慎重な姿勢を見せる日銀の3つのトラウマ。「オイルショック後の狂乱物価」「プラザ合意後バブル助長」「ITバブル崩壊でゼロゼロ金利解除」があり、1970年代のニクソンショックと第一次オイルショックのダブルパンチで狂乱となった物価。プラザ合意によってバブルが崩[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.