2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
政治資金規正法 改正案の行方は

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 近藤奈央 大谷舞風 打越裕樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と大谷アナらによるあいさつ。

(ニュース)
政治資金規正法改正 自民の法案 きょう成立へ

政治資金規正法改正に向けて自民党が提出した法案はきのう参議院特別委員会で採決が行われた結果、自民党と公明党の賛成多数で可決された。これに対し立憲民主党など野党各党は法案には実効性がないなどとして反対し、衆議院では賛成した日本維新の会も国会議員に支給される調査研究広報滞在費をめぐる自民党の対応に反発し反対に転じた。また日本維新の会は岸田首相にに対する問責決議案を参議院に提出した。法案は今日午前開かれる参議院本会議で採決が行われ与党側の賛成多数で可決成立する見通し。

キーワード
公明党岸田文雄政治資金規正法日本維新の会立憲民主党自由民主党調査研究広報滞在費

午後には岸田首相と野党党首による初の党首討論が行われる。立憲民主党・泉代表は政治とカネの問題をめぐるこれまでの岸田首相の対応を批判したうえで、岸田政権は国民の信任を失っているとして衆議院の解散を迫る見通し。立憲民主党内では岸田内閣に対する不信任決議案を提出すべきだという意見が強まっていて、党執行部は今日の討論の内容を踏まえて提出を最終判断することにしている。政治改革が最大の焦点となった今国会は会期末を23日に控え、与野党の攻防が最大のヤマ場を迎える。

キーワード
岸田文雄泉健太立憲民主党

岸田首相は自民党の麻生副総裁と会食した。政治資金規正法改正に向けた修正協議の一連の経緯や今後の政権運営などについて意見を交わしたものとみられる関係者によると岸田首相は有意義な会だったと述べたという。自民党内では岸田政権の発足以降緊密に連携してきた両氏の間に溝が生じているとの見方が出ていて、党の総裁選を控えどのような意見が交わされたか関心が高まっている。

キーワード
岸田文雄政治資金規正法自由民主党麻生太郎
外国債券の運用失敗 農林中金 1兆5,000億円規模の赤字の可能性

農林中央金庫は米国国債など外国債券の運用失敗で多額の含み損を抱え、これを処理するのに伴い来年3月期の最終赤字が5000億円規模になる見通しだとして1兆2000億円の資本増強を検討していることを先月発表した。農林中金はその後運用する金融商品の入れ替えを検討した結果、金利が高止まりしている外国債券の含み損を実際の損失として確定させることを決め、今年度中に計10兆円規模の外国債券を売却する方針。これに伴い来年3月期の最終赤字は当初見込んでいた5000億円を1兆5000億円規模に拡大する可能性があるとしている。農林中金はリーマンショックによって保有する金融商品が値下がりした影響で2009年3月期の決算で5700億円余りの最終赤字に陥った。このときには1兆9000億円に上る資本増強を余儀なくされ当時の理事長が引責辞任する事態となった。今回はこの時を大幅に上回る損失計上の見通しで、経営陣の責任がどのように問われるかが焦点。

キーワード
リーマン・ショック農林中央金庫
朝鮮半島情勢めぐり意見交換 中国・韓国が「外交安保対話」

中国と韓国による外交安保対話は先月両国の首脳会談で開催に向けて合意したことを受けて行われ、両国の外務次官や国防当局の高官が出席した。この枠組みで次官級の出席は初。韓国メディアは会合は約4時間にわたって行われたと伝えている。韓国側はロシアのプーチン大統領の北朝鮮訪問に深い憂慮の意を示し、今回の訪問が不法な軍事協力の強化につながってはならないと主張。こうした動きは中国の利益にも反するとして、朝鮮半島の平和と安定、非核化に向けて建設的な役割を果たすよう求めた。これに対し、中国側は朝鮮半島をめぐる中国の政策に変わりなく問題解決に向け建設的な役割を全うすると強調したという。韓国としてはプーチン大統領の訪朝と同時期に行われた今回の会合を通じてロシア、北朝鮮と中国との間にくさびを打ち込みたい狙いがあったものとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンソウル(韓国)ピョンヤン(北朝鮮)
地方自治法改正案 参院総務委で可決

感染症のまん延や大規模な災害など国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生した場合に、国が自治体に必要な指示ができる特例を盛り込んだ地方自治法の改正案が、参議院総務委員会で賛成多数で可決された。指示を行う際は、あらかじめ自治体から意見を聞く努力をしなければならないとし、国の指示が適切だったか検証するため、国会への事後報告を義務づける規定も盛り込まれた。改正案は、今の国会で成立する見通し。

キーワード
地方自治法
(スポーツニュース)
レスリング パリ五輪代表に内定 清岡幸大郎選手が練習を公開

パリ五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級代表内定・清岡幸大郎選手が練習を公開。母校・日体大で練習を行った清岡選手は、去年の全日本選手権では、東京五輪金メダリストを破って優勝し、その後、パリ五輪代表に内定。スパーリングでは、得意とするスピードのあるタックルを試すなど順調な調整ぶりを見せていた。清岡選手は「見ていてドキドキするようなレスリングをするので、試合の時は応援をよろしくお願いする」とコメント。

キーワード
パリオリンピック日本体育大学横浜(神奈川)清岡幸大郎
サッカー女子 なでしこジャパン 池田太監督が石川県の馳知事を表敬訪問

パリ五輪で初の金メダルを目指すサッカー女子の日本代表・なでしこジャパン・池田太監督が来月金沢市で行う強化試合を前に石川県・馳知事を表敬訪問し、大会直前の来月13日に石川・金沢市でガーナ代表と強化試合を行うことを報告。「試合を通じて、能登半島地震の復興を支援したい」と話した。池田監督は「躍動する姿を見せて、勇気、感動、喜びなどを伝えられればいい」とコメント。

キーワード
なでしこジャパンパリオリンピック令和6年能登半島地震池田太石川県石川県庁馳浩
NBA ファイナル セルティックス 最多となる18回目の優勝

NBAは、今シーズンのチャンピオンを決めるファイナルの第5戦が行われた。セルティックス106−88マーベリックス。セルティックスがNBA史上最多18回目の優勝を成し遂げた。

キーワード
ジェイソン・テイタムダラス・マーベリックスボストン・セルティックスボストン(アメリカ)
(特集)
石川 穴水町 木製品づくり 再び

石川県穴水町で全国でもトップシェアを誇る地域の特産品・碁笥(囲碁の碁石を入れる)。木製品メーカー・谷口正晴社長は林業で栄えた穴水町で約80年前から生産していた。能登半島地震で工場が全壊したが、一昨年職人になった若手の寺田和樹が工場の再建を諦めかけていた谷口の背中を押した。寺田の強い思いが原動力となり谷口も再建を決めた。再建は2年後の予定だがそれまでは仮設工場で準備を始めているさらに寺田が中心となってクラウドファンディングで資金を集めた。谷口正晴社長はモノづくりをしたいという人の止まり木になりたいと話す。

キーワード
令和6年能登半島地震穴水町(石川)
おはよう天気
気象情報

札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
ミャンマー軍による拘束続く アウン・サン・スー・チー氏 息子“傍観しないで”

ミャンマーの民主派指導者のアウンサンスーチーが79歳の誕生日を迎えた。息子のキムエアリスは「世界は傍観しないでほしい」とコメント。体調不良と聞き、医薬品などを送った所、1月に拘束後初めて手書きの手額を無事確認。

キーワード
アウンサンスーチーネピドー(ミャンマー)
トヨタ株主総会 認証不正問題 陳謝

国の認証試験での不正が明らかになったトヨタ自動車の株主総会が開かれた。佐藤恒治社長はこの問題について「お客様、株主の皆さまにご心配、ご迷惑をおかけし心よりおわび申し上げます」と述べ、陳謝した。

キーワード
トヨタ自動車佐藤恒治
大阪北部地震6年 小学校で黙とう

6年前大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震で、通学途中の女子児童が倒れたブロック塀下敷きになって亡くなった、高槻市の小学校で地震が起きた時間に合わせて黙とうが行われた。

キーワード
濱田剛史高槻市高槻市立寿栄小学校高槻市総合センター高槻(大阪)
地震で被災の小学校 プール開き

能登半島地震で大きな被害を受けた石川・輪島の小学校で破損したプール設備の復旧が完了しプール開きが行われた。

キーワード
輪島市立門前東小学校輪島市立門前西小学校輪島(石川)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEB ランキング。プーチン大統領関連が読まれている。

キーワード
NHK NEWS WEBウラジーミル・プーチン
滋賀“ビワイチ”の魅力

ビワイチはびわ湖の周囲、約200キロを自転車で1周するサイクリング。5年前には、国が安全で快適なコースを認定する「ナショナルサイクルルート」にも選ばれた。1年間にビワイチを体験した人は、約12万8000人(滋賀県のデータ)。ビワイチ専用アプリを紹介。滋賀県は昨年度、台湾の台南市やオーストリアのブルゲンラント州と、自転車で観光を楽しむ「サイクルツーリズム」に関係する覚書を締結。国内でも、同じようにサイクルロードのある静岡県や富山県とコラボして、イベントを開催してきた。

キーワード
びわ湖ビワイチブルゲンラント州(オーストリア)台南市(台湾)富山県滋賀県白鬚神社静岡県
地域発ニュース
福井 縄文運動会

福井・勝山・三室小学校で縄文時代の人たちにふんして、当時の狩りや漁をイメージした競技に挑む「縄文運動会」は行われた。

キーワード
勝山市立三室小学校勝山(福井)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.