2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
政治資金規正法 改正案の行方は

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 近藤奈央 大谷舞風 打越裕樹 
地域発ニュース
熊本 「囁きの河」撮影再開

4年前の令和2年7月の豪雨で被災した熊本県の人吉球磨地域を舞台に復興に向けて歩む人たちの姿を描く映画「囁きの河」の撮影が再開された。

キーワード
人吉市(熊本)囁きの河
青森 りんごの傷の評価 AIで

りんご仲卸業者が国の補助を受けてAIを使って、りんごの傷の大きさなどを選別する装置を導入した選果場が弘前市に建設された。

キーワード
りんご人工知能弘前(青森)
北海道 ツブ焼きを“ゲタ”とともに

北海道・釧路でツブ焼きが紙の容器、ゲタともに提供されている。

キーワード
ツブ焼き釧路(北海道)
(特集)
両腕に障害の高校生 ドローンで大舞台へ

大舞台へ両腕に障害のあり足でドローンを操作する高校生、宮崎美侑を取材。パソコンやゲームに夢中になった。4年前、ドローンの一等無人航空操縦士の資格を最年少で取得。神戸港で開かれた市の花火大会で市の公式映像を担当。今回は、パラ陸上で競技場の撮影を担当。宮崎は「自分でやりたいものをやりたいように、操縦して撮れるところが面白い」とコメント。所属する神戸市・ユニバーサルドローン協会では障害のある人に向けて講習会を開いている。

キーワード
ドローンユニバーサル・ドローン協会宮崎美侑須磨区(兵庫)
世界のメディアザッピング
ニュージーランド 絶滅した鳥の羽根が…

ニュージーランドで絶滅したフイヤという鳥の羽根1枚がオークションにかけられ、440万円あまりで落札された。1枚当たらいのトリの羽根としては史上最高値(1gあたり)。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーニュージーランドフイヤ
オランド前仏大統領のスクーターが…

フランスのオークションに登場したのは走行距離3万4000キロのスクーター。開始価格は1万ユーロ。実はこのスクーター、10年前当時のオランド大統領がお忍びで恋人の元に訪れる際乗っていたもの。

キーワード
France 2フランスフランソワ・オランド
辛すぎで?即席めんリコール

デンマークは香港の即席めん3種類をリコールすると発表。トウガラシに含まれる「カプサイシン」の量が多すぎて体に影響を与える可能性があるため。

キーワード
TVBカプサイシンデンマーク
おはよう天気
中継 東京 渋谷

渋谷のNHK放送センター内からの中継。7時台の特集は自然写真家の今森光彦さん。

キーワード
NHK放送センター今森光彦渋谷(東京)
全国の気象情報

仙台、名古屋などの現在の様子と全国の気象情報を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島(広島)福岡(福岡)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

古代王国バラエティー なんだフル!?

古代王国バラエティー なんだフル!?の番組宣伝。

歴史探偵

「歴史探偵」の番組宣伝。

明鏡止水 武の五輪

「明鏡止水 武の五輪」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.