TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

日本時間きょう午後6時ごろ、第267代ローマ教皇に選ばれたロバート・プレボスト氏が礼拝堂に姿を見せ、「教皇レオ14世」を名乗って初のミサに参加。このミサをもってコンクラーベが締めくくられた。日本時間きょう未明に新たな教皇が決まったことを告げる白煙がのぼると、大勢の信徒が集まったバチカンは歓喜に湧いた。教皇として初のスピーチでは対話の重要性を強調した。カトリック教会で長年タブー視されてきたというアメリカ人教皇が選出された理由について専門家によると、地域に縛られないことが教会が目指すビジョンであることを示しているという。また現地入りして情報を分析していたという別の専門家は、南米からの不法移民を排除するとしているトランプ大統領の抑止に期待するなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月10日放送 14:30 - 15:00 日本テレビ
BUZZ TV(ダンバトオーディション)
ダンバトはダンスのプロリーグD.LEAGUEに参戦するLDHが新たなダンスチーム「LDH SCREAM」のメンバーを決めるオーディション。三次審査・1対1バトルトーナメントが開幕。ステージ上で初めて聴く音楽に合わせて行う即興ダンスバトル。D.LEAGUEでも1年に1度だけ即興ダンスバトルが開催され「個」のスキルが試される。1回戦から熾烈な争いが続き、決勝戦は[…続きを読む]

2025年5月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
NPTの再検討会議に向けた「勧告」の採択を目指した準備委が開催。アメリカは核兵器を先に使わないという約束に関する項目の削除を求める草案を提出するなど各国の溝は埋まらず、アジュマン議長は勧告の採択を断念し「議長による勧告」を発表すると宣言し閉幕した。

2025年5月10日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
米・ニューヨークで行われていたNPT(核拡散防止条約)再検討会議の準備会合が閉幕した。会議では、NPT再検討会議の準備会合となる勧告案の採択を目指したが各国の意見がまとまらず採択を断念した。

2025年5月10日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!職人技光るあめ細工のお金のヒミツ
東京・浅草にある「あめ専門店」。店内は外国人観光客でいっぱい。動物のあめ細工が並んでおり、中には人気アクションゲーム「モンスターハンター」とコラボしたものも。あめ細工歴15年の手塚新理さんは海外でも高い評価を得るなど、世界から注目されるあめ細工のスペシャリスト。あめは冷えると固まってしまうため、冷める前に作らなければいけない。温めた原料を丸めて棒の先に固定。[…続きを読む]

2025年5月10日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
国連では核拡散防止条約の再検討会議に向けて、各国が核軍縮や不拡散を議論する準備委員会が開かれている。今日が最終日だが、NPT体制の実効性が問われている。専門家は北朝鮮が核実験を強行してもロシアの拒否権で何もできない事態を懸念している。今回の会議では広島・長崎市長や被爆者が核のない世界の実現を訴えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.