ベタ旅in高知県。高知駅南口には高さ約8mの坂本龍馬像がある。高知のベタといえばカツオは外せないと教えてもらった高知駅から徒歩20分のひろめ市場へ向かう。年間300万人が訪れ約60軒の鮮魚店や飲食店が並び購入したものをテーブル席で食べられる。開店前から並ぶ藁焼き専門店「明神丸ひろめ市場店」は1959年創業のカツオ一本釣り漁業会社明神水産から始まった人気店で虻川さんは塩たたき定食 大(10切)を頼んだ。カツオの旬は年2回あり3月から北上する初ガツオ、秋頃に南下を始める戻りガツオがある。ワラ焼きは油分があって豪快に燃えるので強火で表面だけ素早く焼くことができて香ばしくカツオの風味が豊かになるという。銀座にあるまるごと高知にあるTOSA DINING おきゃくの協力のもと戻りガツオのワラ焼きがスタジオに登場、試食した。明神丸公式HPからは塩たたき3~4節セットなどが取り寄せ可能。