全国のイルミネーションランキングで10年連続日本一を獲得している「ハウステンボス」(長崎・佐世保市)には世界中から観光客が訪れている。東京ドーム33個分の敷地にヨーロッパの街並みが再現されている。街並み全体をイルミネーションの光で包み、8000発の花火、高さ37mのチャペルをスクリーンに見立てた「3Dプロジェクションマッピング」、コンピューター制御による噴水とイルミネーションの「ウォーターマジック」、光の滝などが楽しめる。全国に100か所以上あると言われるイルミネーションのなかでハウステンボスは「夜景観光士6000人以上が選ぶイルミネーション」で10年連続日本1位(2022年)を獲得。「ハウステンボス」(長崎・佐世保市)のイルミネーションの舞台裏を紹介。光の仕掛け人・辻元剛さんはハウステンボス入社当時は土産物店の店員だったが10年前に人事異動でイベント担当部署へ。電気工事士などの資格を取得しイルミネーションを一から学んだという。辻元さんのこだわりは「目的ごとにLEDを変える」(季節ごとにCGの演出は変わる)、「スポットライトで光を当ててインスタ映えを」、「イルミネーションは昼間が大事」(背景に同化するように配線の色を変え、配線が目立たないようにする)。
住所: 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
URL: http://www.huistenbosch.co.jp/
URL: http://www.huistenbosch.co.jp/