2025年7月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
6月の平均気温 過去最高に

6月の平均気温が過去最高となった。平均比で2.34℃高く1898年以降歴代1位。主な要因として太平洋高気圧の張り出しが強まったことなど。

キーワード
気象庁
なるほど!ハテナ
群馬 埼玉 茨城で記録的短時間大雨

気象庁は群馬・埼玉・茨城で記録的短時間大雨を発表。

キーワード
埼玉県気象庁群馬県茨城県記録的短時間大雨情報
2025 きょう山開き どう変わる?富士山登山

富士吉田ルートはきょうから山開き。登山ルールは変更され入山料が2000円から4000円に。ゲートは昨シーズンより2時間早い午後2時に閉まる。安全指導をする富士山レンジャーらの権限強化。今シーズンから登山にふさわしくない服装をしている客に対して入山拒否ができるようになった。山梨県は富士登山に必要な装備として雨具・防寒着・登山靴などを挙げている。装備がない人のために登山道具をセットでレンタルすることも可能。

キーワード
吉田口富士山山梨県
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。連日の不安定 関東中心に発雷。あす気温上昇エリアは西日本。

キーワード
熱中症警戒アラート記録的短時間大雨情報
news BOX
“熱中症対策”だけじゃない! 水筒10万円節約試算も

10万円お得になる暑さ対策グッズは水筒。ペットボトルの値段が上がっており、1日2本購入で年間10万9500円になる。ハンズ 静岡店では100種類以上の水筒を取り扱っている。

キーワード
+asuそこまで洗えるボトルシリコンウォーターバッグハンズ 静岡店
“川遊び”で男性死亡…何が? “アリ地獄のような川底”

川遊びで男性が亡くなった川にアリ地獄のような特徴があることがわかった。水難学会・斎藤理事は砂の危険性を指摘する。矢作川では過去にも水難事故が多発している。

キーワード
水難学会矢作川豊田市(愛知)
発見した女性「腰抜かした」 トイレに“巨大な亀”なぜ

八景島シーパラダイスのトイレに巨大な亀が挟まっていた。ケヅメリクガメのカイくんは普段からパーク内を自由に散歩しているという。

キーワード
ケヅメリクガメ横浜・八景島シーパラダイス金沢区(神奈川)
“決定的な違い”ありました “大葉”と“しそ”何が違う?

今年の大葉は香りと辛みが引き立っている。大葉としその違いには決定的な違いがあった。

キーワード
しそ大葉港区(東京)豊橋市(愛知)豊橋温室園芸農業協同組合

大葉としその違いを大葉の名産地農家の白井さんに聞いた。しそは学術名で大葉は商品名。芽じそと区別するために大葉と名付けた。

キーワード
しそ大葉豊橋市(愛知)豊橋温室園芸農業協同組合
(ニュース)
「土用の丑の日」必見! 今年のうなぎ 肉厚&お得?

ファミリーマートでは「土用の丑の日」の予約コーナが設置。イオンリテールでは今年からメスうなぎを扱う。愛知は鹿児島に次いで養殖ウナギの収穫量が多い。ウナギをメス化させる成分・イソフラボンをエサに混ぜることでメス化に成功した。メスの場合は400gを超えても柔らかく脂乗りが良い。西尾市でメスウナギを扱う店では、産業発展のため価格の大きな変動はないという。東京・千代田区にある「鰻 北白川」でもメスウナギを食べることができる。

キーワード
でしこイオンリテールイソフラボンファミリーマート上 鹿児島県産 うなぎ蒲焼重上うな丼品川区(東京)土用の丑の日愛知県水産試験場 内水面漁業研究所港区(東京)炭焼うなぎ 五郎安特上うな重西尾市(愛知)鰻 北白川鰻重 梅
追跡
どうしたら食べられるの? お客殺到 限定“幻グルメ”

簡単には食べられない幻グルメを食べる方法を追跡する。

“幻グルメ”食べる方法教えます 550円 限定スペシャル定食

千葉県銚子漁港の近くにあるお食事処ヤマタくん。営業は土日の2日で午前10時から昼営業のみ。スペシャル定食の争奪戦は前日から始まっていた。50代男性はスペシャル定食をどうしても食べたいと車で40分かけ来店。午後5時に整理券が配られた。前日1番に来た男性は朝スペシャル定食550円、限定1食を注文。2番目の男性にもスペシャル定食のサプライズ。お食事処ヤマタくん店主・仲内龍太さんは「食べたことのないお客さんに少しでも喜んでもらえるように」などとコメント。大トロいくら丼は限定5食で1650円。卸問屋のためオトク定食を提供できる。

“幻グルメ”食べる方法教えます 毎回違う一期一会ラーメン

静岡県御前崎市の道の駅風のマルシェ御前崎にある御前崎レストランたわら屋では限定30食の一期一会ラーメンを提供。毎回違うレシピで二度と出会えない。5年前にオープンし多い日は50人以上の行列。御前崎レストランたわら屋店主・曽根弘生さんは「最初は一緒のラーメンだった。だんだん面白くなくなってきた」などとコメント。これまでに生み出した一期一会ラーメンは1700種類。攻略法は午前3時から並べば可能性あり。

食べる方法教えます お客殺到 限定“幻カレー”

神奈川・相模原市にあるマボロシは創業14年。入店時間が書かれた整理券を配布。食材の状況によってその日提供されるカレーの数が変わる。ポークカレーセットはサラダと飲み物がついて1300円。メニューはポークとチキンの2種類のみ。マボロシ店主・室永元気さんは「一皿で甘い、苦いなどいっぱい感じられるような一皿にしたい」などとコメント。攻略法は午前8時から並べば可能性あり。

なるほど!ハテナ
最高額は…〇〇万円!! “クレカ”何にいくら使う?

今日7月1日はクレジットの日。日本クレジット協会によると一番契約数が多かった年代は61歳以上。気づかないうちにクレジットカードを不正に使用されていた人も。クレジットカードを使う理由で一番多いのはポイントやマイルをためやすいからという結果も出ている(株式会社ジェーシービー2024年度キャッシュレスに関する総合調査から)。銀座で出会った夫婦は今回出会った中で最高額。1カ月利用額は2人合わせて50万円で最高額は400万円。ハネムーンと結婚式に利用。

news BOX
洪水相次ぐ中国南部 車炎上“水たまり”で何が?

中国・貴州省で雨の中、1台の車が水たまりを通り過ぎた直後炎上。原因は調査中だが車は直前に水たまりで大きくバウンド。その際に燃料タンクなどが破損し火災につながった可能性がある。

(気象情報)
気象情報

テレビ朝日本社前の中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。関東では記録的短時間大雨情報が2時間で5回発表。東京電力管内で約5140軒が停電。

news BOX
一時意識不明に 水深2~3cm 3歳女児溺れる

北海道恵庭市の幼稚園のプールで3歳の女の子が溺れた。病院に運ばれたが命に別条はない。プールの深さは2~3cmだった。

きょうのSHO TIME
大谷とプールで? 夏を満喫!貴重ショット

MLB公式SNSは「野球の最高アングル」と題し選手たちの決定的瞬間を公開。真っ先に掲載されたのがローアングルの大谷。一方大谷が更新したのは気持ちよく泳ぐデコピンと水も滴るデコピンの2枚。ジャース専属カメラマンのスーフー氏も「Smiling」と題された画像をアップ、3者による写真の共演に。6月は二刀流完全復活に大きく前進した月だった。リハビリ期間にもかかわらず球速が自己最速を更新した理由の1つを手術の進歩だと話す。大谷翔平は「1回目より感覚は術後から良かった」などとコメント。日本時間明日からはホームでの6連戦が始まり、木曜日は山本のボブルヘッド人形が配られる。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.