TVでた蔵トップ>> キーワード

「バナナ」 のテレビ露出情報

陣内智則、王林、浅香唯、濱田龍臣が総武線でプチ電車旅。市川駅北口目の前にある「ヤマザキプラザ市川」へ。山崎製パンが運営していてパンが充実。地下1階売り場は「スーパーヤマザキ」。パンコーナーは全てヤマザキパン。ナイススティック、ミニスナックゴールド、ホワイトデニッシュショコラなどをチェック。ヤマザキ公式HPではアレンジレシピを公開。「コッペパンつぶあん&マーガリン」を使った“まるごとあんバナナコッペ”の作り方を紹介。コッペパンを切り、バナナを挟む。ラップで包み5分なじませたら完成。
1984年誕生「ランチパック」は今年で40周年。特設コーナーでは常時30種類以上を販売していて、ご当地ランチパックのマップも掲載(千葉「和梨ジャム」、青森「果肉入りりんごクリーム&ホイップ」、兵庫「キャベツ入り焼きそば<どろソース>」他)。売り場ではランチパックだけで36種類を販売。珍しいランチパックに出会えると客に大人気。店内にはイートインスペースも完備。浅香は「カレーコロッケとスパイシーカレー」、濱田は「マルゲリータ風味」、王林は「マーマレード&ホイップ」、陣内は「ピーナッツダブルクリーム」を堪能。エリア限定ランチパックは毎週水曜日に30食限定で販売。18日(水)は仙台エリア限定「スパイシーカレーとマンゴーラッシー」を販売予定。藤田アナが新情報をマップに追加し市川駅のマップが完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日ザワつく!HOW MUCH?
2品の値段を当てるクイズ。1番正解に近い人は10pt&ごほうび、ピタリは100pt獲得。

2025年4月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
想定を超える大規模な関税措置の発表を受けて、3日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価の終値が1600ドル以上の下落となり、新型コロナウイルスの感染が拡大していた2020年6月以来の下落幅となった。アメリカの景気や世界経済への影響が懸念される中、トランプ大統領はいずれ株価は上昇していくとの認識を示した。S&Pやナスダックもそれぞれ下落。最も大きく下げた銘柄に[…続きを読む]

2025年4月2日放送 20:54 - 22:57 TBS
それって実際どうなの会(衝撃の噂を体を張って徹底検証!!)
検証前の体重はりんごちゃん86.3kg、真壁刀義は107.4kg、大島てるは97.2kg。朝食は好きなものをリクエストしおかわりもし放題。真壁はカレーライス大盛り700g、約800kcal。りんごちゃんはチャーハンと餃子など総重量680g、約1300kcal。大島てるはフライドチキンとハンバーグで総重量400g、約940kcal。

2025年4月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
若者にカバンの中を聴いてみることに。食べ物を巡っては、過去にはバナナを持ち運ぶ人がいるだけでなくバナナガードというアイテムもあった。2年前の放送ではグミを持ち運ぶ人が多かったが、最近の若者には干し芋が人気という。実際に楽天市場によると干し芋の売り上げは2021年から2024年の間に約2倍に伸びたが、干し芋バーといったアイテムもあるという。干し芋を愛用している[…続きを読む]

2025年3月30日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとひるまえほっと最終回SP
「番組のコーナーを見てフルマラソンへの気持ちが高まり完走することができた」などという視聴者メッセージを紹介した。シニアの健康をサポートするダンスコーナーは、TRFのSAMさんが地域のダンスチームを訪ねて一緒に踊ってアドバイスした。身近な健康の悩みに答える企画もあった。その日から実践できることを中心に情報を伝えてきた。2019年から伝えたフルマラソン完走への道[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.