TVでた蔵トップ>> キーワード

「バンダイ」 のテレビ露出情報

先週日本おもちゃ大賞が発表、アクション部門やバラエティ部門など全9部門の大賞と優秀賞が選ばれた。中でもひるおびが注目したキダルト部門で優秀賞受賞した「コンパニオンロボット ポケとも」は生成系AIを活用し自然な会話が楽しめる。またGPS機能がありお出かけ先でも周囲の魅力的な場所を教えてくれるなどし、思い出も蓄積されていくということ。
日本おもちゃ大賞が発表、デジタル部門大賞を受賞した「Tamagotchi Paradise」。新機能ズームダイヤルが搭載、顕微鏡を操作する感覚で倍率が変化し細胞から宇宙レベルでお世話が可能になった。デジタル部門 優秀賞には「ドリームスイッチ ベーシックセット」天井に映像を投影し絵本などの読み聞かせができる。開発にあたり約一万人の親世代に調査を実施すると子どもの寝かしつけや寝る前の時間にストレスを感じる人が多いことから音声録音機能がつけられた。
日本おもちゃ大賞が発表、ゲーム&パズル部門 優秀賞は「早押しクイズボタン」が受賞した。1台で本格的なクイズバトルが可能となっている。「ボトルゲーム リバーシ&マンカラ」は持ち運び簡単で緊急時には水筒や簡易ランタンなどにもなる斬新なアイテムが評価された優れモノということ。
日本おもちゃ大賞が発表、以前ひるおびで紹介した2商品は大賞を受賞した。揃えることから模様を作る「ルービックキューブピクセル」はベーシック部門大賞を受賞、中村仁美さんと江藤アナが対決したびたびSNSで話題となり今年4月に令和版が発売したことを受けてゲーム&パズル部門 大賞「ブタミントン」が選ばれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のニュースちょい先
東京ビッグサイトから木村拓也による中継。木村拓也は「日本おもちゃ大賞2025には9部門/大賞・優秀賞45商品がある。エデュケーショナル部門の大賞がトミカ・プラレールブロックだ。キャラクター部門の大賞はシルバニアファミリー 妖精の森と魔法のお城。Tamagotchi Paradisのキャラクターは5万種類を誇る。」等とコメントした。

2025年8月24日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ24時間テレビ特別企画
静岡県はプラモデルの出荷額が338億1400万円と日本1で全国に占める割合は85%。静岡市はバンダイホビーセンターやタミヤ本社など有力メーカーが顔を揃える。2020年に静岡市プラモデル化計画が始動した。プラモデル×公衆電話やプラモデル×ポストなど静岡駅周辺には15基のプラモニュメントがある。

2025年8月24日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(SANRIO FES 2025)
株式会社バンダイ/株式会社BANDAI SPIRITSのブースを取材。チョコレートと同じデザインの鏡、保冷剤を入れてひんやりできるぬいぐるみ、入浴剤、ポムポムプリンの巨大クッションを紹介した。次に巨大クッションとして商品化してほしいキャラクターの投票を受け付けており、上垣アナは推しのハンギョドンに投票した。サンリオとのコラボはベビーから大人の女性まで幅広く展[…続きを読む]

2025年7月15日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
神奈川県川崎市の中野島こども文化センターを訪ねた。依頼人は趣味のディアボロが得意な菊池駿さん。様々な遊びをボランティアで子どもたちに教えている。菊池さんのお宝は中学3年生のときから集めはじめた「ヨーヨージャムのヨーヨー102点」。ヨーヨーの歴史は古く、始まりは古代中国、古代ギリシャなど諸説ある。紀元前500年頃のギリシャの花瓶に描かれた絵にはヨーヨーらしきも[…続きを読む]

2025年6月25日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチこれ知ってる?よるブラZ世代ニュース!
たまごっちの新作「Tamagotchi Paradise」が7月12日に発売。ズームダイヤルを回すことで4つの段階でお世話ができる。出会えるたまごっちは5万種類以上。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.