TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

伝説的な波を生み出すサーフスポットがパリ五輪のサーフィン競技会場。ただフランス本土ではない。メイン会場となるパリから約1万6000km、まさに地球の裏側にある南太平洋フランス領ポリネシア・タヒチ島。タヒチはポリネシアでは一番大きな島。周辺には美しいサンゴ礁の浅瀬が広がり世界屈指のリゾート地としても知られる。島の南部にある村・チョープーは世界有数のビッグウェーブがやってくる理想的なサーフスポット。普段の波の高さは2mから3mだが時には7mにも達する。もし失敗したら海底のサンゴ礁にたたきつけられて大怪我の可能性も。
世界最恐のサーフスポットに挑むパリ五輪日本代表・波乗りジャパンは4人。五十嵐カノアは、全国の東京五輪銀メダリスト。3歳でサーフィンを始め、タヒチでの活躍が最も注目されている。五十嵐は「良い波に乗って、良い試合運びしているなというのを見てもらいたい」と語った。コナーオレアリーは、オーストラリアから日本へ登録を変更。元日本チャンピオンの母の才能を譲り受けたチーム最年長。稲葉玲王は13歳の時、当時最年少でプロデビュー。五輪内定後タヒチで合宿するなど順番は万全。波乗りジャパンの最年少・松田詩野は、かつて神童と呼ばれ世界ジュニア選手権で準優勝も。
18万人が暮らすタヒチ島。パリ五輪のサーフィン会場になったことについて住民はどう受け止めているのか。22年前に仕事で訪れた際タヒチの海に魅せられ移り住んだ女性は、現在は宿泊施設経営などをしている。女性は「五輪ではそんなに盛り上がっていないというか…」と語った。五輪開幕まで、あとわずかだが、タヒチでは年に一度の伝統文化を発表するイベントがあり、人々の関心は五輪よりもそちらに向いている。また五輪の準備段階で環境に関する懸念も出ていた。競技が行われるチョープーでは、五輪開催に合わせて既存の木造の審判用タワーに代わり、海上にアルミ製の新しいタワーが建設された。しかし建設計画段階で地元のほか海外の有名サーファーらが反対を表明。そのため、当初より規模を縮小して完成させたという。環境保護団体のメンバーは「環境は壊れやすいので守る必要がある」と語った。五輪で残されるレガシーについては大会ごとに議論が交わされるが、環境保護団体のメンバーは「環境というレガシーも穂とする必要がある事を理解してもらいたい。チョープーは神の地」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 23:09 - 23:15 テレビ朝日
日本バスケ一本道(日本バスケ一本道 8月アジアカップ制覇へ)
パリ五輪日本代表のジェイコブス晶を特集。ジェイコブスは日本人の母とアメリカ人の父との間に生まれ、身長203cmを誇る。ジェイコブスはアメリカの大学1部リーグでプレーし活躍が期待される逸材。ジェイコブスは高校時代は注目されていなかったが、母からの言葉「いつか誰かが見てくれる」に背中を押され努力を続けてきた。ジェイコブスは2017年に17歳7カ月でBリーグ最年少[…続きを読む]

2025年5月18日放送 13:00 - 14:54 TBS
ゴールデングランプリ陸上ゴールデングランプリ陸上2025(中継1)
北口榛花はパリ五輪・やり投げで金メダルを獲得。北口榛花は「日本の皆さんの目の前で君が代を流したい」などと話した。

2025年5月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
陸上女子やり投の北口榛花があす今シーズンの国内初戦となる大会に出場。パリ五輪の金メダリストはあすと同じ国立競技場で行われる今年9月の世界選手権を見据えて「自分の投擲のスタイルにどんどん近づけていけたらいい」と話した。

2025年5月17日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
陸上ダイヤモンドリーグ第3戦。男子走高跳で赤松諒一が2位となった。

2025年5月17日放送 12:15 - 14:15 テレビ東京
スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング(スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング)
第4位はパリ五輪体操男子団体のエースが落下からの大逆転劇。去年のパリ五輪で、日本は序盤エースの橋本が落下。苦手とする吊り輪でも得点を伸ばせず順位を5位まで落とした。後半、徐々に巻き返すも最終種目鉄棒を残し、1位中国との点差は3.267。金メダルは絶望的に思えた。ここでライバル中国が2連続で落下。日本に金メダルの希望が見えてきた。橋本の最終演技で成功し金メダル[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.