TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

日本のメダル獲得数は金8、銀3、銅5。表彰式のフランスらしさが話題に。フェンシング女子フルーレ団体で激闘を制した4人に銅メダルが授与された。試合後に行われるメダルセレモニーについてSNSでは「とてもフランスっぽい」と話題になっている。メダルを運ぶトレーがルイ・ヴィトン製。選手は細長い箱も受け取っていた。箱の中身はパリオリンピック「アイコニック・ポスター」。エッフェル塔、凱旋門など観光名所と競技会場が描かれていて製作期間は6か月。オリンピックとパラリンピック用が用意され公式オンラインショップなどで1つ4710円で購入できる。8か所に公式マスコットが隠されている。
金メダリスト報奨金ランキング(米フォーブス調べ)。3位・セルビア・約2900万円。2位・イスラエル・約4100万円。1位・香港・約1億1400万円。すでに金メダリストは2人出ている。さらに香港鉄道が生涯無料。SNSでは「約2億円でも全然安いくらい」との声。日本は金500万円、銀200万円、銅100万円。別途、競技団体などから報奨金が支給される場合もある。
選手村にも格差がある。パリの選手村はCO2排出量を減らす目的でエアコンが無い部屋や食事も4割がベジタリアン向け。一方で超豪華な選手村もある。サーフィン会場でパリから1万5000km離れたタヒチ島は、クルーズ船が選手村となっている。ニュージーランド代表のステアマンド選手はSNSに部屋からの絶景や、ラウンジ、生演奏まで楽しめると投稿している。
アメリカ体操女子団体はスワロフスキーのクリスタルを1万個以上使った1着44万円の衣装で、1人あたり8着支給されるので、チーム5人で総額2000万円を超える。
92年ぶりに銅メダルの総合馬術団体「初老ジャパン」。ファンが注目したのは、馬のおしりの日の丸。これはクオーターマークというもので、型紙をあてて毛並みに逆らうようにブラシをかけてつくるもの。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
8月にサウジアラビアで行われる男子バスケットボールアジアカップの組み合わせ抽選会が8日に行われ、日本は強豪イランなどと同じグループBに入った。

2025年4月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
大阪・関西万博で、6月に京セラドーム大阪で開催される「X games Osaka 2025」の記者発表会が行われた。会場には、地元関西出身のメダル有力選手たちが集結した。

2025年4月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
今年6月に関西初開催される「X Games Osaka 2025」の出場選手記者発表会が行われ、西矢椛選手など関西出身選手が登場した。中村輪夢選手は、吉村知事と横山市長を飛び越えるパフォーマンスで盛り上げた。

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
8月にサウジアラビアで行われる男子バスケットボールアジアカップの組み合わせ抽選会が昨日行われた。日本はグループB。イラン・シリア・グアムと対戦。

2025年4月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
6月に関西初上陸となるX Gamesについて昨日出場選手発表会が行われ四十住さくら選手など関西出身選手が登場。中村輪夢選手が吉村知事や横山市長の上を超えるパフォーマンスを披露。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.