TVでた蔵トップ>> キーワード

「パラリンピック」 のテレビ露出情報

開幕まで100日となったパリ五輪。日本選手団が着用する大会の公式ウエアがお披露目された。五輪、パラリンピックともに同じデザイン。イメージしたのは、朝焼けに染まったパリの日の出。パリ五輪が目指すのは持続可能な大会。競技会場の95%は、既存の施設を使うか、仮設の会場を利用する計画。歴史的な建物も競技会場になる。コンコルド広場は、スケートボードや五輪新競技・ブレイキンなどの会場になる。フランス・パリのシンボル・凱旋門、シャンゼリゼ通りにつながるコンコルド広場から報告。すでに観客席、スタンドが出来ている。午前中にはビーチバレーの会場となるエッフェル塔のスタジアムも公開された。エッフェル塔の2階部分から見た会場は、公園の形に合わせて観客席がそり立つようにすり鉢状に建てられていた。コンコルド広場には建設途中の観客席には、大きな石の像があり、保護するために箱で覆っている状態。文化とスポーツの融合を図ろうとする今回の大会だが、既存の歴史的な施設を壊さないようさまざまな配慮がされている。大会を機に新たに生まれ変わろうとする施設もある。
グランパレは、フェンシングとテコンドーの競技が行われる予定。工事は3年前から行われている。内壁や6000トンを超える鉄骨の塗装をし直したり、天井のガラスもすべて手作業での清掃を行ったりすることで、建設された当時の明るさを取り戻した。建てられたのは1900年。パリ万博の会場として建設され、さまざまな展示会が行われてきた。建設には多くの著名な芸術家も携わった。グランパレ・ディディエフュジリエ総裁は「モザイク画の一部は、マティスやマルケ、セザンヌなど偉大なアーティストたちによって描かれたもの」と語った。築120年を超え、老朽化が進んでいる建物。現代に合った改修を行うには難しさもある。競技会場として多くの観客を入れることになり、安全のために非常口を増やしたほか、バリアフリー化のためエレベーターも増設。さらに夏場の大会に向けて、新たな空調設備を導入。全長40キロ以上に及ぶパイプを床下に張り巡らせ、水を通すことで、屋内の温度を下げる効果を期待。大型のエアコンを導入するよりも、環境面での負荷は小さいという。フランス・パリ・グランパレの改修に伴う総工費は日本円にして760億円と高額だが、この五輪に限らず、将来、さまざまなイベントをこのグランパレで行いたいと考えている。グランパレ・ディディエフュジリエ総裁は「フランスは昔からの城や伝統を維持していて、建造物を新しくすることルネッサンスという考え方がある。それを再構築し、今の時代に合わせ生まれ変わらせている。選手たちにとってグランパレで試合を行うことは、非常に美しい記憶になるだろう」と語った。
大会をきっかけに、フランス・パリの街ではさまざまな所で改修工事が進んでいる。開会式会場の一部となる予定のイエナ橋には、囲いが設置された。覆われているのは、高さ6メートルほどの石像。約170年前に設置されたが、長い間修復が行われていなかった。ガラスを砕いた特殊な粉で表面をきれいにするなどの修復作業を実施。今月中にすべての作業を終える予定。100日後の大会に向けて、着々と準備が進むパリ。住民からは懸念の声もあった。大会期間中は、こちらの夏休みの時期にも当たるため、混乱を避けてフランス・パリから出ようと考えている人も多いのが現状。大会の一番の警備の課題。エッフェル塔の近くではフランス軍の兵士がパトロールに当たる様子が多く見られる。フランス政府、先月ロシアのモスクワ郊外で起きたテロも受けて、警戒レベルを最大限に引き上げて観光地など人が多く集まる場所での警備を強化。五輪の開会式の警備も焦点で開会式はセーヌ川の上を選手が船に乗って進み、30万人の観客が想定されている。開会式は川沿いの6キロで行われる予定で、広い範囲で立ち入りをどのように制限するのか、検討が続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!(良好生活研究所)
今回はパリ2024オリンピック・パラリンピック 競技大会の選手村に提供される寝具を調査。提供されるのは「エアウィーヴ ベッドマットレス」の「エアウィーヴ ベッドマットレスS04」で表と裏で硬さが異なるパーツを入れ替えてカスタマイズが可能となっている。

2024年6月15日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
パリパラリンピックのブラインドサッカーの日本代表に内定した選手が記者会見し意気込みを語った。視覚障害のある選手たちがプレーするブラインドサッカー。金属が入ったボールの音やガイドの掛け声などを頼りにゴールを目指す。世界ランキング3位で初のメダル獲得を目指す日本。去年38歳で代表デビューを果たした後藤将起選手は「広島には家族を残してきた。家族にもつらい思いをさせ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しアスリート
パリオリンピック・パラリンピックまであと42日。2012年に初めて出場したロンドンオリンピックで日本競泳女子では初となる個人種目で複数となる3つのメダルを獲得した競泳平泳ぎ・鈴木聡美選手を取材。競泳日本代表唯一の30代で、2大会ぶり3度目の五輪代表の座をつかんだ。リオオリンピックでは決勝に進めず、東京オリンピックは代表にすら入れなかった。永井裕樹トレーナーに[…続きを読む]

2024年6月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
北海道の石狩川で17歳の女子高校生を川に転落させ死亡させたとして女2人が殺人容疑で逮捕された。卓球元日本代表の石川佳純さんがパリオリンピック・パラリンピックの公式記念コイン発表イベントに出席した。耳のケガのため休養していた永瀬廉さんが活動を再開。

2024年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
パリ五輪メンバー発表前のラストマッチ。米国遠征25人、パリ五輪代表は18人。U−23米国対U−23日本。細谷真大が猛アピール。持ち味のスピードで相手のパスを奪うなどした。日本が2対0で勝利。メンバー発表は来月3日。公式記念コインが発表され、最も高価な金貨は429万円。銀貨4枚セットは7万4800円。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.