TVでた蔵トップ>> キーワード

「パンにのせる宗田節ディップ」 のテレビ露出情報

スーパーの米価格が17週連続で最高値を更新、価格が下がらない今食卓の力強い味方のパン。都内にあるアンテナショップで「東京で全国縦断 パンのお供選手権」西日本編を聞いた。先週の東日本編では都道府県ならではのパンのお供が登場した。1番目は琵琶湖の恵みの育まれた滋賀の「ここ滋賀」で店員の佐藤さんはきくらげやきのこを唐辛子などで漬け込んだ「きのこのオリーブオイル漬け」を紹介。パスタやおつまみ用に作られたものだがパンとの相性もいいという。
「東京で全国縦断 パンのお供選手権」西日本編、銀座にあるカツオのたたきなどがある高知の「まるごと高知」。山口さんのオススメは「パンにのせる宗田節ディップ」。土佐清水特産の宗田節をディップオイルにした。唐辛子なども入り隠し味にコーヒーを入れコクを深めている。
「東京で全国縦断 パンのお供選手権」西日本編、「とっとり・おかやま新橋館」の篠原さんは「バナナクリーム」を紹介。岡山で半世紀以上も愛されているご当地パンバナナクリームロールのクリームで材料にバナナは使われていない。
「東京で全国縦断 パンのお供選手権」西日本編、「銀座熊本館」の八代市出身の小田さんは「焦がし醤油香る焼きとうもろこしふりかけ」を紹介した。有明海で育った海苔と焦がし醤油で香ばしく味付けされたとうもろこしのふりかけでパンにかけバターを塗るとかなりおいしいということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
コメ高騰で急増しているパン派、久世福商店のおすすめのパンのお供を紹介。「海苔バター」は累計販売数160万個以上でパスタに絡めても美味しい。「秋田で燻された いぶりがっこタルタル」はソース部門人気ナンバー1商品で、惣菜系が好きな方におすすめ。MICHIKOさんのオススメは「confiture Nutty’s」「カカオ&ミックスナッツハニーコンフィチュール」。焙[…続きを読む]

2025年3月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
備蓄米も流通が決まっているが、コメの高騰を受けてその中でコメの代わりのパンを楽しむ人も増えているという。ジャムやクリームなどパンのお供は多数存在しているが、ユニークなパンのお供も増えているという。カルディコーヒーファームの「ぬって焼いたらカレーパン」はカレーの風味とザクザク食感が特徴。パンのおとも選手権というイベントも行われているという。confiture[…続きを読む]

2024年6月13日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊 パンのお供を探せ!!
利用者数3年連続県内No.1の「道の駅ビオスおおがた」を紹介。地元の食材が充実し、最大の魅力は徒歩1分で行けるビーチ。Tシャツアート展が開催されたり、砂浜ウェディングも行われている。ホエールウォッチングも楽しめる。道の駅でディスカバーしたパンのお供は「パンにのせる宗田節ディップ」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.