TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヒロミ」 のテレビ露出情報

とある島で5人家族と遭遇したスタッフ。いたるところに絶景のあるこの島、島民は全部で11人。車道や歩道、横断歩道はおろか自販機もスーパーもないという。こちらは九州の深島という島で、11人中5人はスタッフが出会った安部さんファミリーだという。
今回訪れた深島、島民は11人。この日は年に1回訪れる排水処理の衛生車が来るのが延期になったという。ちなみに配達などは港まで自分で取りにいくのが当たり前。島民は高齢の方が多く安部さんファミリーが運搬するという。ちなみに最年長は92歳。この深島に住む人にはある共通点があるという。ちなみに最初に紹介した安部さんファミリーの家は土木関係の仕事をしていたお父さんが自作したもの。もちろん家具も手作り。ライフラインはため池にたまった水を浄水し、ガスはチャーター便で搬送し、電気は海底ケーブルで通している。また子どもたちは学校に船で通っているという。
現在有人離島が無人島になってしまうとう問題が起きているという。今回お邪魔した深島は釣りの名所。さらに牡蠣なども穫れる。島民は専用の生け簀を持ち、新鮮な魚を食べることができるという。最初に紹介した安部さんファミリーの仕事は昔から島にあるものを作るという。この日スタッフは集会所に一泊。安部さんは島伝統音麦味噌を作っているという。すべて手作業で作っており評判も良い。島にはこの味噌を味わえるカフェと併設された宿泊施設もある。安部さんはこうした伝統を残していきたいのだと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
3人は大進亭を訪れた。店主の内田さんはヒロミと同級生。3人はコスパ最強グルメである鳥のから揚げ定食やマーボー丼 大盛りを食べた。

2025年7月30日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」これからやるらしいテレ東の番組
伊集院光は子どもの頃は昆虫大好きだったが、大人になると触れなくなっており佐久間宣行はたぶん大丈夫なんだとラジオで言うとリスナーから「そんなわけねぇだろ お前イキってんじゃねえ」って来たとのこと。横澤夏子は保育園の先生から「お子さんがダンゴムシを食べようとしていました」って言われたが子どもはそういうもんじゃないかということだった。横澤夏子にはテレ東感を感じない[…続きを読む]

2025年7月13日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
発掘!スタートアップ(発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング)
このあと…“無心になれる”休日の過ごし方 ヒロミ イチオシ!意外すぎる習慣。

2025年7月12日放送 0:30 - 0:59 日本テレビ
Friday’s EDGE フラエジ齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう
話題は「2025年下半期にやりたいこと」について。齋藤は「夏は海を見て 秋は美味しいものを食べて 冬は雪を見て それで十分」と、白石は「これまでインドアな性格だったが アクティブになりたい」と、ヒコロヒーは「CM出演でめちゃくちゃ稼ぐ」とそれぞれ発表。
話題は現在の悩みごとについて。齋藤は「怖く見られることが多い」。後になって「話しかけちゃダメだと思ってい[…続きを読む]

2025年6月16日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
東京・八王子市出身のヒロミさんがスペシャルアンバサダーを務める「八王子魂Festival&Carnival」がこの週末行われ、八王子を盛り上げるべく様々なアーティストやお笑い芸人が登場した。近藤真彦さんや湘南乃風、氣志團も。週末の2日間で総勢40組以上が参加した。中でも観客の熱い視線が注がれたのがミニスカ姿で登場した妻の松本伊代さん。右手でタオルを振り回し、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.