2025年4月13日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日

1泊家族
富士山の麓&離島に住む家族 傑作選

出演者
河北麻友子 ノブ(千鳥) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 弘中綾香 坂上忍 長嶋一茂 
(1泊家族)
富士山の麓でビックリ生活 絶景 山梨県 山中湖村

山梨・山中湖村に暮らす家族を訪ねた。裕介パパはイギリス生まれの日本人でマイケルのミドルネームがある。家族は妻・真弓さん、息子の愛くん。家は6LDKに地下があり、プールもあった。この家は人の別荘で、一家は別荘管理をして生計を立てている。

キーワード
世界遺産富士山山中湖村(山梨)

山梨・山中湖村で別荘管理をする家族を訪ねた。人が動くことで空気が流れてカビが発生しにくくなるといい、真弓さんは別荘の中を歩き回っていた。ほかにも水出しをしたり設備を点検したりしていた。暖かくなる季節に危険なのは蜂の巣。薬を散布して回っている。管理費は1軒2~3万円ほどで、請け負える数は多くない。元々は都内で治療院を営んでいたが、祖父が残した山小屋を片付けているうちに住みたくなり山中湖村への移住を決意した。住んでみて管理しないと傷んでいく別荘の現実を知り、管理の仕事をするようになった。築50年で10年放置された別荘を再生してほしいとの依頼があった。中に入るといたるところにカビが発生していた。金の繁殖を助ける枯れ葉が積もっていることも家が朽ちている原因だった。業者とともに1年かけて修復にあたる。DIYした2階建て3LDKの自宅に帰ると富士ヶ嶺ポークを使ってご飯を作った。

キーワード
アライグマ富士ヶ嶺ポーク富士山山中湖村(山梨)
大人気!山中湖で別荘管理する仰天家族 テレビ初潜入!10億円豪邸 10年放置の別荘

山梨・山中湖村で別荘管理をする家族を訪ねた。一家は山中湖でも評判の、推定10億円という豪華な新築別荘に向かった。

キーワード
山中湖村(山梨)
1泊家族

1泊家族の番組宣伝。

大人気!山中湖で別荘管理する仰天家族 テレビ初潜入!10億円豪邸 10年放置の別荘

一家は推定10億円という豪華な新築別荘を訪れた。ジャグジーからは富士山が一望できる。裕介さんは信頼して預けてもらっているのでいい気持ちで楽しめるように維持しておきたいと語った。

キーワード
富士山山中湖村(山梨)
謎多き深島…実は島民全員が?

とある島で5人家族と遭遇したスタッフ。いたるところに絶景のあるこの島、島民は全部で11人。車道や歩道、横断歩道はおろか自販機もスーパーもないという。こちらは九州の深島という島で、11人中5人はスタッフが出会った安部さんファミリーだという。

キーワード
トコブシ深島

今回訪れた深島、島民は11人。この日は年に1回訪れる排水処理の衛生車が来るのが延期になったという。ちなみに配達などは港まで自分で取りにいくのが当たり前。島民は高齢の方が多く安部さんファミリーが運搬するという。ちなみに最年長は92歳。この深島に住む人にはある共通点があるという。ちなみに最初に紹介した安部さんファミリーの家は土木関係の仕事をしていたお父さんが自作したもの。もちろん家具も手作り。ライフラインはため池にたまった水を浄水し、ガスはチャーター便で搬送し、電気は海底ケーブルで通している。また子どもたちは学校に船で通っているという。

キーワード
amazon.com深島

現在有人離島が無人島になってしまうとう問題が起きているという。今回お邪魔した深島は釣りの名所。さらに牡蠣なども穫れる。島民は専用の生け簀を持ち、新鮮な魚を食べることができるという。最初に紹介した安部さんファミリーの仕事は昔から島にあるものを作るという。この日スタッフは集会所に一泊。安部さんは島伝統音麦味噌を作っているという。すべて手作業で作っており評判も良い。島にはこの味噌を味わえるカフェと併設された宿泊施設もある。安部さんはこうした伝統を残していきたいのだと語った。

キーワード
cafe むぎinn えびすねこアカハタイサキオコゼゴマサバサイトウジャコタカイヨトコブシハタンポヒロミ深島真鯛
1泊家族

1泊家族の番組宣伝。

謎多き深島…実は島民全員が親戚

深島の最後の島民は安部さん一家のお祖母さん、そして島民11人は皆親戚だという。安部さんの一族は深島を無人島にしたくないと協力しながら住んでいるという。こうして1泊が終了。しかし帰る予定の日は天候のため定期便が欠便。結果スタッフは3泊することとなったという。

キーワード
深島
1泊家族

1泊家族の番組宣伝。

(番組宣伝)
ビートたけしのTVタックル

ビートたけしのTVタックルの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.