大根には胃腸の消化をサポートする消化酵素が多く含まれており、胃もたれや胸やけの予防に役立つ。今回加藤さんの自宅の敷地をおかりして調理。ポイントは大根をおろした際に出る残り汁も捨てずに使う。辛味の少ない大根おろしを作るには葉に近い上部を使うと良い。「ピザ風大根餅」の作り方を紹介。大根300gをおろし、汁は残す。大根おろしに片栗粉、昆布茶、コンビーフ、ピザ用チーズを入れ混ぜる。オリーブオイルをひいたフライパンで焼き目がつくまで焼く。焼いてる間にソースを作る。フライパンに大根おろし汁約100ml、片栗粉、昆布茶を入れ、中火でとろみがつくまで混ぜ合わせる。生地の上にバジル4~5枚乗せ、片面が焼けたらお皿などを使いひっくり返し、オリーブオイルを追加して反対側にも焼き目がつけば生地の完成。ソースをかけ、最後にカットしたプチトマトとバジルを乗せれば「ピザ風大根餅」の完成。
